終了

EASE COPY と GG分解 の読み込みについて

Community Beginner ,
Jun 25, 2021 Jun 25, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Ae に EASE COPY と GG分解 を読み込もうとしてダウンロードしましたが、その後ファイルをScript UI Panels の中に入れなくてはいけないです. Script UI Panels はどこにあるのでしょうか?

Windows10です。

キーワード
読み込みと書き出し

表示

2.0K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Contributor , Jun 26, 2021 Jun 26, 2021

ここだと思います。

 

C:\Program Files\Adobe\Adobe After Effects 2021\Support Files\Scripts\ScriptUI Panels

投票

翻訳

翻訳
Contributor ,
Jun 26, 2021 Jun 26, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ここだと思います。

 

C:\Program Files\Adobe\Adobe After Effects 2021\Support Files\Scripts\ScriptUI Panels

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jun 26, 2021 Jun 26, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ありがとうございます!

GG分解は使えるようになりました。

EASE COPYは「行1のスクリプトを実行できません。関数make Alertは未定義です。」と出てしまうので

一回削除してもう一度入れて見たのですがやっぱりダメでした…

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 27, 2021 Jun 27, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Aeを英語版で起動してみるとどうでしょうか?

ドキュメントフォルダ内にからのテキストで「ae_force_english.txt」という名前のテキストファイルをおくだけで英語版として起動します。

└英語版で起動しない場合は拡張子の.txtを削除すると動作する場合があります

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jun 27, 2021 Jun 27, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信ありがとうございます!

英語版で起動出来ましたが「行1のスクリプト~」と英語で出てしまいます。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 28, 2021 Jun 28, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

EASE Copyってaescriptので合ってましたでしょうか?
確実な有効そうな解決策はなかったのですが、以下を試すと改善しますでしょうか?

・AeのVerを下げる
・EASE CopyのVerを下げる

下記に参考になったスレッドをWebを記載します。

https://community.adobe.com/t5/after-effects/scripts-no-longer-working-in-ae-17-1-3/m-p/11436412
Plugin側がまだ対応していない可能性

https://maikoco.hatenablog.com/entry/2019/08/24/193223
2019年時点なのでおそらくAeのVerは2020かと、その際はバグっぽいとの情報あり

https://aescripts.com/easecopy/
EASE Copyの販売元でのディスカッションでVer1.7ではAe 2020で動作しないがVer1.0.1では動作するとのコメントがいくつか見受けられた。

私がEASE Copyを所有していないのでこれ以上調べられないんですが、
状況を含めてaescriptのEASE Copyの場所に質問してみるのもひとつの手かと思われます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 28, 2021 Jun 28, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

エクスプレッションのエラーも考えられるので、エクスプレッション エンジンの設定を切り替えてみてはどうでしょう。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jun 28, 2021 Jun 28, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Ae→編集→環境設定→スクリプトとエクスプレッション→スクリプトによるファイルへの書き込みとネットワークへのアクセスを許可にチェックしたら読み込みができました。

 

たくさんのアドバイスありがとうございました。

わからないことがたくさんあるのでまたよろしくお願いいたします!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines