終了

Illustrator素材を読み込む際、カラー設定はどのようにしておくべきなのでしょうか?

積極的な参加者 ,
Sep 28, 2020 Sep 28, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

以前、Illustratorの素材を読み込むと、After Effects上で色が濃くなって表示したことがありました。しかも、mp4に書き出すと、少し色が薄くなっているのですが、Illustratorの元素材の色味とは少し違う。。。という経験をしたことがあります。

 

そこで、Illustratorのカラー設定にあるパラメーターはどのようにしておくべきなのか、ズバリ教えていただけないでしょうか!?

 

(みなさんが実際にどのような設定で読み込んでいるかの情報だけでも教えていただけると嬉しいです。)

 

よろしくお願いします。

 

スクリーンショット 2020-09-29 10.49.35.png

キーワード
FAQ , 読み込みと書き出し

表示

147

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Dec 22, 2020 Dec 22, 2020

両アプリケーション共通の色域で考えると、Adobe RGB に設定しておくといかがですか。

 

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Dec 22, 2020 Dec 22, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

両アプリケーション共通の色域で考えると、Adobe RGB に設定しておくといかがですか。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Dec 22, 2020 Dec 22, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Adobe製品しか使わないのであれば、それがいいですよね。

ご回答ありがとうございました!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines