リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
以前、Illustratorの素材を読み込むと、After Effects上で色が濃くなって表示したことがありました。しかも、mp4に書き出すと、少し色が薄くなっているのですが、Illustratorの元素材の色味とは少し違う。。。という経験をしたことがあります。
そこで、Illustratorのカラー設定にあるパラメーターはどのようにしておくべきなのか、ズバリ教えていただけないでしょうか!?
(みなさんが実際にどのような設定で読み込んでいるかの情報だけでも教えていただけると嬉しいです。)
よろしくお願いします。
両アプリケーション共通の色域で考えると、Adobe RGB に設定しておくといかがですか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
両アプリケーション共通の色域で考えると、Adobe RGB に設定しておくといかがですか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Adobe製品しか使わないのであれば、それがいいですよね。
ご回答ありがとうございました!