リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
MacはデフォルトでファンクションキーにMacオリジナルの機能が割り当てられているので、「fn」キーを押しながらファンクションキーを押すと標準的なファンクションの機能になります。
環境設定で、「fn」キーを併用しなくてもよい設定にもできます。
Mac でファンクションキーを使う方法 (https://support.apple.com/ja-jp/HT204436)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
M1 MacBookで試しましたが、曲をスキップすることはなくイージーイーズが適用されました。
スクリーンショットを確認したところ、キーボードが日本語入力になっていますね。
画面下に、日本語入力中の文字が表示されているので、F9は通常文字変換になるはずですが、「位置」が選択されている状態のため、おかしくなっていると思います。
下部に表示されている文字列を消して、英数入力に切り替えてからショートカットキーを使えば、適用されると思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信遅くなり申し訳ありません。本件ですがF9+functionキーでイージーイーズが適応されました。
自分の中では、Applemusicが邪魔?優先度が高くなっておりfunctionキーを押すことで通常適応されたものと感じています。
ご迷惑をおかけしました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
数分差で返信が入れ違いになってしまったようです……。
元のご投稿への返信に書いたのですが、macOSの「システム環境設定」で「fn」を併用せずとも標準的なファンクションキーとして使用できます。
(私は今Windows環境を使っているので、自身ではまだ動作確認しておりません……。)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
MacはデフォルトでファンクションキーにMacオリジナルの機能が割り当てられているので、「fn」キーを押しながらファンクションキーを押すと標準的なファンクションの機能になります。
環境設定で、「fn」キーを併用しなくてもよい設定にもできます。
Mac でファンクションキーを使う方法 (https://support.apple.com/ja-jp/HT204436)