終了

Paticularの粒子のスピード調整について

エクスプローラー ,
Feb 26, 2018 Feb 26, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

CS6を使っています。

画面のように粒子が空へ舞い上がる表現をしたいのですが

粒子のスピードが速すぎます。

Velocityを0にしてもGravityを少なくしてもスピードが変わりません。

どのように粒子を減速したらいいでしょうか?

無題.png

表示

3.9K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 27, 2018 Feb 27, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Gravityの値がスクリーンショットでは−30になっているので −5など、0に近づけてはどうでしょうか

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Feb 27, 2018 Feb 27, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Mukaida 様

ありがとうございますます。

0に近づけても粒子の数は減りますがスピードは変化なしです。。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Feb 27, 2018 Feb 27, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

初めまして

幾つか方法があります

1つ目はPhysics<Air<Air Resistanceの値の上げて疑似空気抵抗を作ること

これはVelocityとのバランスなので調整がむづかしいいところです

2つ目はPhysics<Air<Motion Pathにて動きを作ること ライトを作りMotion Pathに名前を変更して下から上に上がる動きをつくりパーティキュラーで設定します

3つ目は単純にタイムストレッチで全体的に処理してしまうなどです

2つ目が良いんじゃないでしょうか

ライトはトランスフォーム<自動方向<オフにするとやりやすいかと

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 02, 2018 Mar 02, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

wind Xの数値が高いのも、スピードが速い原因だと思います。

上に登る動きであれば、wind Xの数値は0でも良いはずなので、エミッターの設定に問題がありそうです。

エミッターのスクリーンショットも掲載してもらうと原因がわかるかもしれません。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Mar 09, 2018 Mar 09, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

LiquidMA様、Mukaida様

返信が遅くなりすいません。。

エミッタ―の部分を何か所か少しいじったらダウンしました。

アドヴァイス頂き

本当にありがとうございます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines