終了

photoshopから取り込んだ画像データの外枠を合わせたい。

New Here ,
Aug 14, 2019 Aug 14, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

フォトショップで回転させた画像をAEへインポートした場合、1つ目の画像のように四隅にスペースが空いてしまいます。

2つ目の画像のように、このままではモーションタイルのエフェクトに支障が出てしまいます。

Aeはアルファチャンネルを込みで外枠として認識していますが、アルファチャンネルを無視して外枠を合わせることはできますか?

どのようにすればこの問題を解消できるでしょうか。(また、実際の編集内容とは異なりますので、他の編集方法ではできないという前提でお願いいたします。)

Screen Shot 2019-08-14 at 2.39.36 AM.jpg

Screen Shot 2019-08-14 at 4.55.38 PM.png

表示

476

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Aug 15, 2019 Aug 15, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

アルファの部分であっても

モーションタイルを使ってレイヤーを重ねて配置するのは難しいと思われます。

素材の一部がクロップされる形になりますが、

一度、コンポジションサイズや素材レイヤーのスケール調整などで

外枠のない素材プリコンポを作成してから

メインのコンポに入れたあとにモーションタイルを適用してはいかがでしょうか?

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 19, 2019 Aug 19, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

テクスチャーの素材を斜めに作成せずに、水平に作成して読み込んでレイヤーを回転させた方がいいと思います。

[シームレス画像を作成して、エフェクトを適用し、回転させた画像]

ae101.jpg

[斜めの画像にエフェクトを適用した画像]

ae102.jpg

斜めの画像はシームレスにするのが難しいから、空白部分がなくても背景として使うのは無理だと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines