リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
初めまして。
Premiere Pro上でリンクコンポジションをAfter Effectsコンポジションへ置き換えたいのですが、カラーバーが表示されてしまいうまくできません。
具体的な手順と現象は以下の通りです。
実現性や代替案について思い当ればご教授いただきたいです。
1. Pr側でシーケンス上でクリップをAeコンポジションへ置き換える。
2. Ae側で1で作成したコンポジションを適当に編集する。
3. Pr側で1で作成したコンポジションを10個並べてネストする。
4. Pr側で3でネストしたクリップをAeコンポジションへ置き換える。
→ Pr側とAe側で4で作成したコンポジションがカラーバー表示となってしまう。
以上、よろしくお願い致します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
4の操作が問題だと思います。
おそらく、Aeコンポジションに置き換えるクリップの中に別のAeコンポジションが入っていると、ループする動作になるのでソフトウェアが問題を起こす前に、処理を止めていると思います。
2〜4の作業は、After Effects上で2のコンポジションをプリコンポーズ(ネスト化)してレイヤーの複製を10個作成すればできそうです。