リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Element3Dでオブジェクトをインポートして同コンポジション内にライトをいれるとその影響を受けてオブジェクトには光が反射している部分と影になる部分ができて正常にライトとEleme3Dが動いてるのは確認できていました。
しかしながらとある時間(フレーム)以降Eleme3Dのオブジェクトがライトの影響を受けてない状態になります。ライトの影響を受けていないというのはライトをコンポジション内から消した状態(=存在しない状態)と一緒になってるということです。
実際の映像をご用意してますので見て頂けると幸いです。
※複数レイヤーがはいっておりモーションがついておりますが、Eleme3Dのレイヤーだけにしてモーションをすべて消した状態(=静止状態)にしてもとある時間(レイヤー)以降はライトの影響を受けなくなってしまいます。
またレンダラーをCinema4D→クラシック3Dに変更しても変わりありませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーー
Aftereffects2020 v 17.7
Element3D V2.2
Windows10 Pro 64bit
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
スクリーンショットで不明な箇所について質問になりますが、
Element3Dのレイヤーは、2Dレイヤーに設定されていますか?
また、プレビュー表示を4画面に切り替えて、ライトがオブジェクトに当たっているか確認してください。
レンダラーは、Cinema4Dや平面レイヤーに厚みを付ける時以外は、クラシック3Dに設定して使用するのが一般的です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
2Dレイヤーであることは確認しました。
また記載にある通りクラシック3Dでやってみましたが変わりませんでした。
アンビエントライトだけの場合でも症状に変化ありませんでしたのでライトの位置ではないのかなという気がします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
4画面でプレビューして、オブジェクトとライトが表示されている確認してください。
いずれかのビューでオブジェクかライトが表示されていないシーンはないでしょうか?
すでにキーフレームが打たれている状態なので、原因を特定することは他者には難しいです。
新しいプロジェクトで、現象を再現する手順を示してもらえば、対処法や不具合なのか確認できるようになると思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
いずれかのビューでオブジェクかライトが表示されていないシーンはないでしょうか?
>すべてのカメラでライトとオブジェクトが表示されていることが確認できました。
すでにキーフレームが打たれている状態なので、原因を特定することは他者には難しいです。
>キーフレームをすべて削除した状態でも同じ場所(時間)でライトが全てオフになってしまいます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
かなり時間がかかりましたが、
別のコンポジションを作成しコピーではなく新しい平面を作ってEleme3Dでオブジェクトを作成し、その他のライト・カメラはコピーして同じコンポジション内に作成した結果該当フレームにて謎のバグが起きなくなりました。
おそらくEleme3Dを適用した平面レイヤーがないにかしらのバグに見舞われたせいだと思われます。
時間がかかりましたが回答をいただきありがとうございました。