終了

Trapcode Mirが読み込めない

Community Beginner ,
Nov 19, 2017 Nov 19, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Trapcode Mirを購入したのですが 読み込めません

Adobe 公式ヘルプのおかしいとおもったらをすべて試しても同じエラーを返されて大変困っております

CS6 CC2014 CC2015 CC2018で試してみたところすべて同じようなエラーを返されます

一度平面に適用したときのエラー

bandicam 2017-11-15 22-58-08-906.png

二度目に適用した時のエラー

bandicam 2017-11-20 04-18-54-763.png

GPUや他のドライバの更新やセーフモードでコマンドを使用したPCの修復等も行ってみましたが結果は変わらないままでした

CPU i7 7700K

GPU GTX1070

RAM 32GB

OS Windows 10 Pro

表示

5.0K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 19, 2017 Nov 19, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

インストールに「Red Giant Link」を使ったと思うのですが、このアプリでアップデートがないか確認してはどうでしょうか。

問題が解決しない場合は、プラグインの購入先に問い合わせた方がいいと思います。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 19, 2017 Nov 19, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

問題は解決しませんでした・・・

プラグインの購入先にはすでに問い合わせており サポーターが問題を調べていると言われてるだけでありまだ返事は帰ってきません・・・

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 20, 2017 Nov 20, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Red Giantからの回答は時差の関係で,しばらく時間はかかります。

Mirの動作環境は、After Effectsの動作環境より厳しいようで、当方のノートパソコンではGPUのエラーが出てきます。

これは仕様なので、げ~むばかさんのようにNVIDAIかAMDのカードを使っていれば動作するはずです。

一つ気になったのは、エラーメッセージにある「Mir_64.aex」ですが、Mac版では「Mir-64」となっています。

下図はMac版なので拡張子が異なっています。

試すとすれば、プラグインの名前を「Mir-64」に書き換えてみてはどうでしょうか。

もしくは、「Mir-64」になっていれば、「Mir_64」に書き換えてください。

ae501.png

Windows版のプラグインの場所はわからないのですが、書き換えても直らない場合は、元の名前に戻してください。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 20, 2017 Nov 20, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご回答ありがとうございます

先程Mir-64と書き換えてみましたが結果は変わらないままでした

NVIDIA GTX1070を積んでるのですが対応してないって言うこともあり得るんでしょうか・・・・

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 20, 2017 Nov 20, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

すいません。お手間を取らせてしまいました。

げ~むばかさんのエラーメッセージは、GPUに関係ないのでカードについてはMirが読み込まれてから動作を確かめてください。

ちなみに、当方のノートパソコン(2013年)はNVIDIAの内蔵型GPUですが、エラー(警告?)が1回出て、プレビューは頻繁に消える現象になります。

スペックを満たしていないようです。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 19, 2017 Nov 19, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

稀にファイルのアクセス権が「読み書き」になっていない事もあるのでそちらも確認してみるのも良いと思います

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 19, 2017 Nov 19, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

フルコントロールになっていました

でも読み込めないのが不思議ですね・・・

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 19, 2017 Nov 19, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Forumではないんですがチラホラと「2018 Crash」っていう単語を見かけるので、

Mukaidaさんの通りアップデートを待ってみる方がよいかもしれないです。

ひとまず2017で代用するしかないかと

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 19, 2017 Nov 19, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

CC2017でも同じようなエラーを返されるんです・・・

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 19, 2017 Nov 19, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

CC2017でも同じようなエラーを返されるんです・・・

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 20, 2017 Nov 20, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

一応こちらも報告まで

Win 10

Mir 2.1.1

CC2017、CC2018

GTX 1080(385.69)

で起動は確認しました、特に大きな編集をかけているわけではないですが、

パラメーターの変更を行ってもクラッシュはしなかったです

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 20, 2017 Nov 20, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ここまで来るとOS自体に問題が疑わしいですね・・・

こういった事例が全く見当たらないわけですし・・・

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 20, 2017 Nov 20, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ここまで来るとOS自体に問題が疑わしいですね・・・

こういった事例が全く見当たらないわけですし・・・

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 22, 2017 Nov 22, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

先程セーフモードにてGPUの残骸をすべて消去し、 新しくGTX1070のドライバを入れたところ正常に動きました。

ご回答くださった方々 ご協力ありがとうございました!

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 26, 2017 Nov 26, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

GPUドライバーの問題ですか、、、参考になります!

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 01, 2017 Dec 01, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

本日のアップデートでOpenGLの不具合が解消されたようです。

Red Giant | UPDATE | Trapcode Suite 14.0.3

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines