終了

Adobe Flash Pro CS4で矩形ツールで描画できない

Community Beginner ,
Jul 15, 2017 Jul 15, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

はじめてAdobe Flash Pro CS4を操作しています。

インストール後、初めての操作で早速つまづいてしまいました。

矩形ツールで楕円を描画したところ、マウスで右クリックを押した状態でドラッグして離した箇所には、なにも表示されていません。

試しにオブジェクト描画アイコンをONにクリックで設定したのですが、同じく画面には何も表示されません。

システム要件を確認したのですが、必要な要件は満たしておりました。

なにが原因でしょうか。

解決方法を教えてください。

表示

1.7K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 16, 2017 Jul 16, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

確認はしていないのですが、マウスの左クリックしながらドラッグではありませんか。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jul 29, 2017 Jul 29, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。

すいません。記入ミスをしておりました。

たしかに左クリックでのドラッグ操作です。

原因はわかりますか?

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 29, 2017 Jul 29, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お使いのOSとバージョン、それとマウス以外のデバイス(ペンタブレットなど)があれば、お知らせ下さい。

過去の製品になるので、最新のOSでお使いであれば、正常な動作は保障されていません。

必要システム構成: Flash CS4 Professional 日本語版

つい最近発表されたのですが、AdobeはFlashを2020年に廃止することを発表しています。

将来は、Flashのコンテンツを作成してもブラウザで見ることができなくなります。

これから始められるのでしたら、Flashの後継となる Adobe Animate CC または別の製品に移行されてはどうでしょうか。

Adobe、Flashを2020年に廃止。ChromeやFirefox、Edgeなど段階的にサポート終了 - AV Watch

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 10, 2017 Aug 10, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご連絡遅くなり、申し訳ありません。

OSのバージョンは「Windows Vista Home Premium Service Pack 2」で32ビット版です。

マウス以外は利用していません。

教えていただいたサイトを参考にして、もう一度、自分のパソコンの要件を調べ直しました。

以下の要件は、満たしていることを確認しました。

◆クリア済みのシステム要件

・1GHz 以上のプロセッサを搭載したパーソナルコンピュータ

・1GB 以上の RAM

・3.5GB 以上の空き容量のあるハードディスク

・1,024 × 768 以上の画面解像度をサポートするディスプレイ (1,280 × 800 以上を推奨)

・DVD-ROM ドライブ

・マルチメディア機能を利用するために QuickTime 7.1.2 日本語版

・付随するサービスのためにブロードバンドインターネット接続

次の1点だけ確認がとれませんでした。

◆ビデオカードの必要要件

・16ビット以上のビデオカード

私のPCは、自作PCですので、もしかしたらビデオカード増設が必要でしょうか。

マザーボードは「インテル@デスクトップ・ボード DG45ID」、プロセッサは「Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7300」です。

宜しくお願いします。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 10, 2017 Aug 10, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

初めてのインストールでしたら、アップデートはされましたか?

まだの場合は、下記リンクの

Adobe Flash CS4 Professional Update (10.0.2) 05/13/2009

だけをインストールしてください。

Adobe - Adobe Flash - Downloads

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 13, 2017 Aug 13, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

アドバイスありがとうございます。

アップデートしたのですが、今度は描画ツールバーや、ライブラリやプロパティが灰色表示になってしまいました。

クリックしても、描画ツールバー自体クリックしても、反応していません。

どうしたらよいでしょうか。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 13, 2017 Aug 13, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Flash Proの再インストールを試してください。

アプリの削除は、Creative Cloud Cleaner Tool を利用してください。

使い方は、下記リンクにある手順で、行ってください。

https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cc-cleaner-tool-installation-problems.html

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 17, 2017 Aug 17, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご回答いただきありがとうございます。

Adobe Flash Pro CS4 を再インストールしました。

前回も同じ内容のエラーを残したままだったのですが、

最終画面で「インストールできた製品」にAdobe Flash Pro CS4の名前があったので

そのままになっていました。

◆エラー通知画面内容

「エラーで終了しました。

次の製品のオプショナルコンポーネントが正しくインストールされませんでした。

Adobe Flash CS4

これらの製品を使用することができますが、一部の機能の使用には制限がある場合があります。」

◆最終画面内容

「インストール完了

次の製品とコンポーネントが正常にインストールされました。

Pixel Bender Toolkit

AdobeFlash CS4」

今回も同様に最終画面で「正常にインストールできた」製品と表示はされたのですが、

途中のエラーは次のメッセージです。

「Adobe Flash Player 10 ActiveX

エラー:

Error 2.」

********************

ひとまず再インストールまで完了したので、Adobe Flash Pro CS4の動作確認をしました。

前回と同じで、描画ツールの矩形ツールで描画しても、なにも表示されません。

描画ツールの他のツールで描画しても同様です。

*********************

そこで、以前教えていただいた通りに Adobe Flash Pro CS4 を最新にアップデートを

実行しました。

ここで気がついたのですが、以下のものが元々インストールされていないので、

こちらはアップデートできないとのメッセージが表示されていました。

◆インストールされていないのでアップデートできませんとメッセージされたもの

Adobe Flash CS4 STl-fr 10.0.1 - Adobe Flash CS4 STl-fr

Adobe Flash CS4 Payload LangePack(nl_NL)10.0.1 - Adobe Flash CS4 Payload LangPack(nl_NL)

Adobe Flash CS4 Payload LangePack(tr_TR)10.0.1 - Adobe Flash CS4 Payload LangPack(tr_TR)

Adobe Flash CS4 STl-es 10.0.1 - Adobe Flash CS4 Stl-es

Adobe Flash CS4 Payload LangPack(ko_KR) 10.0.1 - Adobe Flash CS4 Payload LangPack(ko_KR)

Adobe Flash CS4 Payload LangPack(it_IT) 10.0.1 - Adobe Flash CS4 Payload LangPack(it_IT)

Adobe Flash CS4 Payload LangPack(zh_CN) 10.0.1 - Adobe Flash CS4 Payload LangPack(zh_CN)

Adobe Flash CS4 Payload LangPack(pt_BR) 10.0.1 - Adobe Flash CS4 Payload LangPack(pt_BR)

Adobe Flash CS4 Payload LangPack(zh_TW) 10.0.1 - Adobe Flash CS4 Payload LangPack(zh_TW)

Adobe Flash CS4 Payload LangPack(pl_PL) 10.0.1 - Adobe Flash CS4 Payload LangPack(pl_PL)

Adobe Flash CS4 Payload LangPack(sv_SE) 10.0.1 - Adobe Flash CS4 Payload LangPack(sv_SE)

Adobe Flash CS4 STl-en 10.0.1 - Adobe Falsh CS4 STl-en

Adobe Flash CS4 Payload LangPack(cs_CZ) 10.0.1 - Adobe Flash CS4 Payload LangPack(cs_CZ)

Adobe Flash CS4 Payload LangPack(de_DE) 10.0.1 - Adobe Flash CS4 Payload LangPack(de_DE)

Adobe Flash CS4 Payload LangPack(ru_RU) 10.0.1 - Adobe Flash CS4 Payload LangPack(ru_RU)

こちらのソフトは必要なのでしょうか。

ひとまず、インストールされている製品のみ最新にアップデートをして正常に終了いました。

*********************

ここで、また Adobe Flash Pro CS4 の動作を確認しました。

やはり、同現象が発生して、描画ツールやライブラリなどが灰色表示されて利用できなくなりました。

*********************

再度、アドバイスをお願いします。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 17, 2017 Aug 17, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Flash Playerについては、ツールによって削除されたようなので、アップデートファイルのページに、

「Adobe Flash Player 10 Security Release Update for Flash CS4 Professional

02/11/2010」のファイルがあるので、インストールを試してください。

インストールされていないファイルは、日本語環境では必要ないので無視できます。

Adobe - Adobe Flash - Downloads

ただし、矩形ツールの描画ができないのは別の原因なので、再インストールして改善しないのは、OSやデバイス関連の問題、または常駐しているアプリの問題だと思います。

インテルのページで、マザーボードに関する最新のドライバをダウンロードしてインストールしてください。

Vista用の「ドライバ」のみを選んで更新。

インテル® デスクトップ・ボード DG45ID 用のダウンロード

「デスクトップ・ボード用 Windows Vista* 用インテル® PRO ネットワーク・ドライバー」より下に表示されているものは、不要です。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 20, 2017 Aug 20, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

アドバイスありがとうございます。

Adobe Flash Player と マザーボード関連のドライバーなどのソフトをアップデートをしたのですが、同じ現象のままです。

そのあと、グラフィックボードを増設してみたのですが、まだ同じ現象のままです。

どうしても直らないようでしたら、Animate CCを購入しようかと考えています。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 20, 2017 Aug 20, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

エラーになっていた Flash Player ActiveXは、Internet Explorer用のFlash Playerのことです。

アップデートで解決しないようでしたら、Windowsの再インストールを行ってください。

Animate CCはWindows 64-bit対応など動作環境が変わっているので、ご注意ください。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 25, 2017 Aug 25, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

よく調べてみた結果、Flash CS4の組み込み用のFlash Playerは、「デバックバージョン」なのだそうです。

参考にしたファイルは、自分のパソコンにインストールしたProgram Files/Adobe Flash CS4 /Players フォルダにあった

「Adobe Flash Player 10 Read Me.pdf」です。

こちらに、インストーラーに組み込まれているFlash Playerは、「デバックバージョン」との記載がありました。

前回は、「リリースバージョン」をインストールしてしまっていたので、以前教えていただいたURLから「デバックバージョン」のFlash Playerを

ダウンロードしました。

ダウンロードしたものを解凍して、今度はもっとよく考えて、次のインストーラーを使いました。

・flashplayer10r45_2_winax_debug.exe

参考にしたのは、次のサポートページです。

このページに、「Flash CS4 Professional の初期リリースに含まれるスタンドアロン Player(バージョン 10.0.2.54)」と記載があったので、

こちらのインストーラーを選びました。

ただ、管理者権限で実行しても、インストールエラーになり、インストールできませんでした。

また、Adobeのサポートページをみて、設定修正をして、再インストールしたのですが、エラーになり、「インストールできません」以外のメッセージは表示されていません。

◆参考にしたサポートページ

Flash Player インストールトラブル対処法(Windows)

D.インストールトラブルの対処方法

D-1. Flash Player のインストールに必要な権限があるか確認

D-2. セキュリティレベルと ActiveX コントロール設定の確認(Internet Explorer のみ) を実行しました。

考えたのですが、Adobe Flash CS4 では、Flash Player 10 でなければいけないのでしょうか。

また、次のサポートサイトをみつけました。

インストール時にAIRはエラーになったので、Adobeのサイトから自分なりに最新バージョンをインストールしたのですが、こちらのサイトをよく読んで参考にしてみます。

Flash Player、AIR、セキュリティリリースの公開に伴う Flash オーサリングツールのアップデート

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 25, 2017 Aug 25, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Flash Playerのデバッグ版はアプリケーションでプレビューするときに使われ、アプリケーションとともにインストールされます。これは別途問題になるかもしれませんが、アプリケーションの描画には関わらないように思われます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 26, 2017 Aug 26, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

むずかしいですね。

今日もインストールをやり直してみたのですが、AIRは正常にインストールできました。

もう少し頑張ってみます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 15, 2017 Sep 15, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ご連絡遅くなりました。

私のパソコンにはWindows7もインストールされているので

そちらにAdobe Animate CCをインストールしました。

Adobe Flash Proもインストールしておきたいのですが、

今のところは急がなくても問題ないので、

時間がある時にまた直していこうかと考えています。

宜しくお願い致します。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 30, 2017 Jul 30, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ツールなどの問題で描画されないのか、何らかの理由でオブジェクトそのものが生成されないのか、切り分けた方がよいでしょう。

[テキストツール]で文字は入力できますか。また、[ファイル]メニューから[読み込み]/[ステージに読み込み]で画像ファイルがステージに配置できます。これらも表示されないなら、個別のツールの問題ではないと推測されます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 10, 2017 Aug 10, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご回答ありがとうございます。

またご連絡がおそくなり申し訳ございません。

[テキストツール]での入力操作はできるのですが、入力できるのですが、入力終了してカーソルがオブジェクトから外れると

なにも表示されない真っ白な画面の状態になってしまいます。

また、ファイルの読み込みも試してみました。

ファイルを選択する操作まではできて、あとは操作完了後に画面表示をみると、やはりなにも表示されていません。

なにか設定が必要でしょうか。

ご回答のほど宜しくお願い致します。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
アドビスタッフ ,
Jul 17, 2017 Jul 17, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。

内容から製品別カテゴリを移動させて頂きました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines