Copy link to clipboard
Copied
Animate初心者です。
YouTubeなど動画をみてリップシンク機能を試していましたが、うまく出来ませんでした。
イラストレイヤーの中で液体ブラシツールで簡単な顔を書いて口の部分だけ選択してシンボルにしてから、0f:ニュートラル、1f:あ、2f:い....のように口の種類を作りました。
それからプロパティのリップシンクから発音に対応するイラストを設定して同期する音声を選択したのですが、画像2枚目のようにほとんどニュートラルになってしまいました。
Animateの基本的な機能を理解していないため原因がどこにあるかも見当がついていないのですが、音声ファイルのゲインが小さすぎるなどでうまくいかなかったりするのでしょうか?
それとも日本語との相性が悪いのでしょうか?
Copy link to clipboard
Copied
If the audio waveform shows as a flatline that means there's some problem with the audio.
Try importing a WAV or MP3 at 44.1 kHz, 16 bit; that seems to be the format Animate plays better.
Please note though, that the AI algorithm for auto lip sync was only trained with english audio, so yes I'm afraid even with a good track the results will be sub-par in any other language.
Find more inspiration, events, and resources on the new Adobe Community
Explore Now