終了

アセットが突然勝手に削除されます。

New Here ,
Dec 10, 2022 Dec 10, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Adobe Auditionにて長時間作業中に、突然Auditionがクラッシュし、保存した分のデータまで勝手に削除される不具合を確認しました。

cloudからその際のデータの復元を試みても「アセットが見つかりません」となり、かなり以前の保存データまで進行状況が戻ってしまいます。

くまなく確認した結果、Cloud内の削除済みフォルダに全てのアセットが自分の意思とは関係なく送られてしまっていた模様です。

そちらに入っていたデータを復元し、元のマルチトラックデータを開くと、クラッシュした時点のデータに復元することができました。

バグであれば直ちに修正など対応をお願いします。

最新アップデートの一つ前のもので起きました。

キーワード
クラッシュ

表示

98

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 11, 2022 Dec 11, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Auditionの不具合とのことですので、ご担当の方がこちらのAfter EffectsフォーラムからAuditionのフォーラムに移動してくださると思うのですが、取り急ぎ気になる点を含めて返信してみます。

 

まず、クラウドではなくお手元のパソコン内に保存されていた音声ファイルも、同時期に勝手に消えてしまったというような状況でしょうか。

(もしくは、お手元のパソコンの、「Creative Cloud Files」フォルダー内で素材管理をなさっていた状況で、クラウドとの同期で素材がゴミ箱行きになってしまった状況でしょうか。)

 

ざっとネット検索しただけでは同様の事例が見つけられず、あくまでも仮ににですがAdobe製品側のバグだった場合、Adobeの開発の方々も把握していない可能性があるかもしれません。

 

問題が発生したAuditionのバージョンや、クラッシュ直前の操作内容などAdobeに報告することで、早期解決の役に立つかもしれません。

 

仮にバグによって勝手に素材が削除されてしまうとしたら、大変重大な問題だと思いますので、早期に原因が分かり解決することを私も願っております。

 

私自身はAuditionの使用頻度が低く、「ありがちなトラブル」についても疎いので、他のお詳しい方からご意見が寄せられることを期待いたします。

 

ちなみに、こちらのフォーラムは、今のところユーザー同士の情報交換が主になっているので、バグ修正の要望をお書きいただいてもAdobeの担当者に伝わらない可能性があります。

 

これまでバグの報告などに使われていた「User Voice」というページが、フォーラムに移動してくるとのことで、英語版では既にユーザーフォーラム内でバグの報告ができようになったそうです。

おそらく日本語版フォーラムでも、そのような仕組みになってくると思います。

 

しかしながら、今(2022/12/12)現在Adobe Audition23.1.0.75の「ヘルプ」メニューから「フィードバックを提供」を選択するとUser Voice(https://adobe-video.uservoice.com/forums/911314-audition )に飛ぶようですので、そちらにフィードバックを上げていただくのが現状の方法なのかなと思います。

(このあたり、より詳しい方から補足いただけると助かります……。)

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines