リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
音声にマーカーを付ける作業を行っているのですが
マーカーを消したり付けたり・長さを調整するたびに
ズームインアウトのバーが先頭に戻ってしまいます。
再生ヘッドは編集した場所に残った状態です。
前回Auditionで作業した際はこのようなことはなく
1つ1つ作業するたびに作業していた箇所まで戻すというのが
かなり効率が悪く困っております。
説明下手なためわかりづらいかと思いますが
ご教示いただけますと大変助かります。
動画ありがとうございます。症状がわかりやすかったです。
例えば、違う音声ファイルや複製した音声ファイルを新規でマーカーを打っても同様の症状が起こるかお試しいただくことは可能ですか?
新規でマーカー打っても、同じ症状でしたら、アプリの再インストールか、過去バージョンやベータバージョンをインストールして比較してみることで原因が絞れるかもしれません。
ちなみに私の環境はMacですが、問題なくマーカーが打てました。(Audition 23.3)
なので、バグではなさそうです。参考動画添付します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは
以前は問題なく使えていたのに今回突然使えなくなったのでしょうか?
最近アプリアップデートとかは行いましたか?
ご使用の環境等もお書き添えいただけますと原因も絞りやすいかもしれません。
Mac? Windows? OSのバージョン
Auditionのバージョン。
波形エディタでもマルチトラックエディタでも同じ症状ですか?
動画やスクリーンショットの添付で詳しくご説明いただくことは可能ですか?
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
わざわざ動画をお送りいただきありがとうございます...。
違う音声ファイルを試したり再インストールは既に試しておりましたが
バージョンを下げインストールは試していなかったので23.2をインストールしてみた結果
マークの追加や修正を行っても先頭に戻ることなく作業ができました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
よかったですね。
もしかしたら、Windows版特有のバグかもしれませんね。
同様の症状の方がいらっしゃいましたらアプリのバグだと思いますので、サポート等に連絡して原因をつきとめてもらうのもいいかもしれません。
ひとまずは、旧バージョンでご使用いただくのがストレスないかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Windows利用者です。昨日より私も急にほぼ同じ症状が出ているようです。
マーカーを操作(削除、範囲を動かす等)するとトラックの開始部分まで戻るようなバグです。
他の無音操作などではトラック開始位置に戻ることはなく、マーカー操作の際のみの現象です。
旧バージョンでの操作等、参考になりましたで返信させていただきました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご連絡ありがとうございます。
海外フォーラムでも同じ症状が出ている報告が上がっているようです。
開発スタッフにも連絡が伝わっているようですので、アップデータで修正されるといいですね。