リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
<問題の経緯>
モノラル収録したものをプラグイン等を使用して編集→
波形画面でステレオ変換(LR緑色で生きています)→
マルチトラックに戻ると編集内容(音圧あげ)が未反映になりモノラルに戻される→
波形を表示させると添付のようにRが無効化されている
<やったこと>
波形右横のRボタンのクリック(無反応)
同Rボタンの右クリック(反応はでますが選択肢は全てグレーで無効化されている)
添付画面左上のファイル内トラックRを右クリック→編集
同ファイル内wavファイルを右クリック→編集
これで無効化されたRは一時的に有効化となりましたが
マルチトラックに戻ると上記と同じ問題が発生します
<心当たり>
何かショートカットを押してしまったか
パネル配置を変えた際に何かを押し間違えてしまったと思われます
何が原因か探ってもトラブルシューティングが見当たらず
どなたかご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
おはようございます。
私のM1チップMac環境 最新バージョン23.1.0.75 では該当の症状は見られませんでた。
お心当たりの項目を拝見しました。
押し間違えやショットカットミスなら、再度、アプリを再起動して、同じ現象が常に現れるのか、一過性のものなのか確認できるとおもいます。
再現できないなら操作ミスの可能性があり、今後の作業の注意点として留意するのがいいと思います。
何回やっても同じ症状なら、アプリの再インストールが必要かもしれません。
その際環境設定は引き継がず、クリーンインストールが望ましいです。
ご参考まで。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
おはようございます。
私のM1チップMac環境 最新バージョン23.1.0.75 では該当の症状は見られませんでた。
お心当たりの項目を拝見しました。
押し間違えやショットカットミスなら、再度、アプリを再起動して、同じ現象が常に現れるのか、一過性のものなのか確認できるとおもいます。
再現できないなら操作ミスの可能性があり、今後の作業の注意点として留意するのがいいと思います。
何回やっても同じ症状なら、アプリの再インストールが必要かもしれません。
その際環境設定は引き継がず、クリーンインストールが望ましいです。
ご参考まで。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
おはようございます。
アドバイスありがとうございました。
Auditionを立ち上げたままだったので、一度再起動させました。
同じ現象が続いていましたので、何か設定を変えてしまったものだと判断しました。
アプリの再インストール前に色々試していたところ
<マルチトラックに挿入>というボタンを押すことで突然解決となりました。
恐らく間違えてクリックしたボタンはこれだったのだと思います。
ご助言いただけて、一過性のトラブルではないとわかっただけでも大変助かりました。
親切なご助言をありがとうございました!