終了

マルチトラック上と元データで音が違う

New Here ,
Jan 24, 2021 Jan 24, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

「新規マルチトラックセッション」「テンプレートなし」で作成したマルチトラック上にオーディオファイル(.wav)をドロップして再生すると、元のファイルと音が違って聴こえます。書き出してもその音のままです。(コンプがかったような...?音になります)

クリップをダブルクリックして「ソースファイルを編集」を選択して波形モードで再生すると元の音と同じように聴こえるのですが、原因はわかりますでしょうか?

 

該当トラックかマスターにエフェクトがかかっているのかと考えましたが、それらしい項目は見つかりませんでした。テンプレートをなしにしても、デフォルトで何らかのエフェクトがかかってしまう仕様なのでしょうか。

 

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

キーワード
FAQ , 再生 , 手順 , 読み込み

表示

266

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 28, 2021 Jan 28, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

コンプがかかっているのではなく、-3dB音量が低下している状況ではないでしょうか?

 

デフォルトのパン設定が、センターのときに-3dBになるようになっているため、ステレオの音声をのせてパンをセンターにしておくと3dB低下します。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Mar 04, 2021 Mar 04, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

そうかもしれないです...

単純に、ステレオトラックを+3dBしたらソースファイルと同じ音量になるということでしょうか?

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 06, 2021 Mar 06, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

>単純に、ステレオトラックを+3dBしたらソースファイルと同じ音量になるということでしょうか?

 

そういうことだとは思うのですが、お書きいただいた状況からの推測ですので、実際に3dB上げてみて実際にメーターと耳で確認していただくといかがでしょうか。

 

もしそれでもコンプがかかっているように聞こえるようでしたら、何か他の部分に原因があるかもしれません。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines