終了

音源が一部ミュートされることがある

New Here ,
Jul 26, 2023 Jul 26, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

同じ、あるいは類似した症状が出た人はいませんでしょうか。

 

ボイスを収録した音源をAuditionで整音するのですが、

messageImage_1690367339706.jpg

画像のように音源の一部がランダムにミュートされることが散見されます。

 

画像は数秒ミュートされた例ですが、最大で3分近く丸々ミュートされた例もあります。

 

症状はランダムで、同じ処理を同じファイルにかけても

発生しないときもあれば別の箇所に症状が出ることもあります。

 

手順的には

1.ノイズリダクション

2.次の工程のために軽くコンプ(シングルバンドコンプレッサー)

3.プラグインMV2またはMaxxVolumeでローレベルコンプレッサーをかける

4.次の工程のために軽くコンプ(シングルバンドコンプレッサー)

5.ハードリミッターで音量アップ

という工程をとっています。

 

3.以外はAuditionでデフォルトでついている機能です。

なので一番怪しいのはこの3.の工程なのですが……

 

MV2を好んで使っていたのですがこの症状が出たので、

同型等とわかっていましたがMaxxVolumeを使ってみましたが

そちらでも同じ症状が確認されました。

 

複数のPCで同じ工程を走らせるのですが

やはりランダムにこの症状が出ます。

 

やはり怪しいのはプラグインとAuditionの相性問題、

またはプラグインのバグかなと思いつつ、

他に良いローレベルコンプレッサーが調べられなかったので

まだ他のプラグインに変更できていません。

 

現状ここまでしか確認できていないのですが

他に類似した症状が出ている人はいらっしゃいませんでしょうか。

キーワード
FAQ , 機能改善リクエスト

表示

31

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
no replies

何か追加しますか?

会話に参加する