終了

鼻息の除去(特定の周波数のみ除去)

New Here ,
Jun 08, 2019 Jun 08, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お助けください><
ショットガンマイクで、食事シーンを収録した音源に、鼻息が入ってしまうので、除去したいです。

ノイズリダイレクションで、ホワイトノイズは除去できたのですが、

逆に、鼻息が際立ってしまいました。

例えば、鼻息の周波数を見つけて、それのみ除去ということは可能なのでしょうか?

表示

3.8K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 09, 2019 Jun 09, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ノイズの範囲を選択して、状況に応じたノイズリダクションを使用してはどうでしょう。

選択方法は、長方形選択ツール、なげなわ、ブラシなどから選べます。

下図の例では、長方形選択ツールで除去したい音声を選択して、テンプレートの「自動修復」を適用しています。

101.jpg

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Jun 26, 2019 Jun 26, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

tomatsuyoさん、こんにちは。

鼻息のノイズを除去、というか弱めるのであれば、

Mukaidaさんが書かれている方法か、

歯擦音除去(Desser)で周波数と幅を調整して適用しても

効果があるかもしれません。

ただ、鼻息を全般的に綺麗に除去するのは

かなり大変だと思うので、まずは「どの音を残すか」を

優先して考えて(例えば言葉を発している部分のみなど)

それ以外の部分の音量を下げるなどの対策のほうが

手間の面からも有効かもしれません。

差し支えなければ、素材の一部をお聴かせいただく事は可能でしょうか?

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines