リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
中古windowsPC windows7 64bit にインストールしようとしましたが、青帯が完了値までいっているにもかかわらず、終了ボタンを押すと別画面に飛び、インストールに失敗しましたと表示されてしまいます。なぜインストールされないのでしょうか?ちなみに今はPDFファイルのアイコンはgoogle chromeのアイコンで表示されています。他のアプリ等は正常にインストールされるのに、adobeのみインストール失敗です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
インストールされようとしている製品は具体的に何でしょうか?(製品は Acrobat DC ですか?パッケージ版でしょうか?サブスクリプション版でしょうか?)
また、インストーラーは何をご使用ですか?(ディスクからなのか、どこからかダウンロードしたインストーラーファイルなのか)
エラー番号など、エラーの詳細も併せてお知らせください。
なお、Acrobat コミュニティからダウンロード、インストール、セットアップ コミュニティへ移動いたしました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます。
>インストーラーは何をご使用ですか?
インストールしたいのはPDFを使うためのツールです。
Adobe社のHP上でのDLリンクからです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
一般論だけでいえば下記周りのチェックは必要になります。
また、今回の場合は中古のPCということですが、OSはクリーンインストールされている状態でしょうか。
Windows 7であれば中長期で利用している場合はOS環境自体が整合性がなくなってることがあるので、
OSのクリーンインストールまで考えたほうがいいと思います。
(ただWin7はそもそもあと13か月程度でMSのセキュリティサポートが終わってしまうのですが)
Chromeのアイコンでの表示は、拡張子の関連付けとしてChromeがPDFビューワー設定されていることが
理由だと思いますので、Acrobat Readerなどの別ビューワーの導入等がなければそれは正常になります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます。
アドバイスいただいた検証はすべて行っております。
Service packがインストールされていないことが判明したのですが、それは影響してませんでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Windows 7でSP1及びその後のセキュリティパッチが適用されていないと、
現在のアプリケーションはインストールできなかったり、
インストールできたとしてもライブラリ不足で起動ができないなどが想定されます。
無印Windows 7自体がMSのサポートも終わってますから、アップデートは必須です。
もちろん、セキュリティアップデートまで踏まえて最新のセキュリティパッチまで適用してから
インストールを行うようにしてみてください。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索