リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
自分で「CCのライブラリ」にオブジェクとを追加した時、そのデータのローカルの保存場所はどこですか?
当方macで、バージョンはhigh sierraです。
メニューバーのadobe creative cloud アプリケーションを立ち上げ、
「アセット → ファイル → フォルダーを開く」
から、「Creative Cloud Files」に、モバイルアプリやXDのプロトタイプ公開、Marketからダウンロードしたデータなどが格納されている事は知っています。
しかし、illustratorなどのccライブラリパネルにドラッグして保存したデータは確認できませんでした。
これらのファイルは「ローカル」のどこに保存されていますか?
各ADOBEアプリケーションはccライブラリパネルを介してのデータの橋渡しはできるので、少なくともクラウド上には保存されているようで、
ブラウザから見れる自分のCCライブラリhttp://https//assets2.adobe.com/assets/libraries
からはその存在は確認できますが、ローカルデータとしてはmacのどこに保存されているのか知りたいです。
よろしくおねがいします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ここの事ですか。
/Users/xxxx/Library/Application Support/Adobe/Creative Cloud Libraries
中はこんなですから見にくいですよ。
-- silk-m
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信ありがとうございます。
教えていただいた通り、
/Users/****/Library/Application Support/Adobe/Creative Cloud Libraries/LIBS/**********_AdobeID/creative_cloud/dcx/*************/components/
の中に、目的のファイル群(イラレやフォトショなどから追加した素材)を確認できました!
プロジェクトごとに、大切な素材データが、クラウドのみならず、macローカルにも残ってる事がわかって安心しました。
これで、time machineと合わせてもしもの時にもある程度備えられそうなので、CCライブラリを実務で活用して行こうと思います。
ありがとうございました。