リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
学校法人下の学生ユーザーとして登録していましたが今月に入ってから個人に切り替わりました。法人下中に使っていたcloudデータは個人になると、アカウントが同じであっても利用も閲覧もできなくなるのは、「法人下ではなくなってしまった」というのが要因でしょうか。
また、法人下で使用していたデータは以降、復元不可でしょうか。
結果は何となくわかりそうですが、有識者の方々にご回答お願い申し上げます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
契約とそれに紐づくストレージ情報が異なる、ということになりますし、個人版アカウント(Adobe ID)と、法人や学生向けアカウントは別の扱いになっています。
同じメールアドレスで両方の登録があった場合、Creative CloudデスクトップアプリやWebでのログイン時、下記のような選択画面が出てくるようになっています。
各アプリケーションからクラウド保存のデータは契約終了前の時点でダウンロードしておく必要があったかと思います。
ただ解約状態から30日以内であればファイルは保持されているので、まだ該当アカウントにアクセスできることを前提に、クラウドファイルにアクセスして、そこで必要なデータをダウンロードできるかどうか、になるとは思います。
(自分もこの解約状態で確認したことはないので確実にできるという断言はできないところです)