リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
DREAMWEAVERの体験版を利用しています。
CSSの保存先フォルダーがアクセス拒否が出てしまい、それについてのお問合せしていたのですが、そもそも
オペレーター(20/04/03 14:20:08 JST): 登録が完了していたら、アドレスから利用履歴がこちらでわかるのですが
オペレーター(20/04/03 14:20:41 JST): ドリームウィーバーの登録が(アドレス)ではどこにも見当たりません。
オペレーター(20/04/03 14:20:59 JST): アドレスが違うか、登録が完了していないかのどちらかになります。
上記の内容で、こちらのサポートフォーラムにて質問してくださいとしか教えて頂けませんでした。
DreamWeaverの体験版のヘルプの部分にあるログアウトには
メールアドレスが表記されている状態になっていますので状況がイマイチ分かりません…
cssフォルダーのアクセス拒否の解消方法及び、登録が完了していない状況にも関らず体験版は利用できている?という状況に
詳しい方、いらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。
よく分からない質問で失礼いたしました…
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは。
体験版の登録の有無についてはわかりかねるのですが、
1.利用されているOSはなんですか?
2.CSSフォルダはHTMLと同じローカルディスクのディレクトリにありますか?
3.サイト全体の保存場所を別の場所(例えばデスクトップ)に変えてみた場合はどうですか?
4.一度環境設定を含めてアンインストールし、再度新規インストールをしてみて試すとどうなりますか?
上記それぞれについて結果をお知らせいただけますか。