終了

コピー禁止設定についてお尋ね

New Here ,
Nov 23, 2021 Nov 23, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お尋ねします。

DreamWeaver 2021にて、コピー禁止設定を下記トライしてますが、できません。

①<body onCopy="return false;">・・・・・</body> 

②<div onCopy="return false;" >・・・・・</div

onCopy="return false;"

nbc21.net page3

できるか方法、ご教授教えてください。

 

キーワード
Code

表示

489

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 25, 2021 Nov 25, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

NOGUCHI5CAB さん、こんにちは。

 

メッセージに記載のページを確認すると、現時点でコピー禁止(onCopyイベントが有効)の状態になっていて、この返信は不要かと思いますが、このコミュニティを利用し、ページを閲覧する他の方への補足情報としてコメントします。


onCopyイベントをbody要素に指定してコピーを禁止するには、

 

<body onCopy="return false;">

 

と記述します。
この時、それぞれのワードの区切りに「半角のスペース」を用いてください。
↑のコードでは、半角スペースが使われています。


body要素に指定すれば、onCopyイベントはページ全体の範囲で適用されます。


【参考】
[JavaScript] コピー&ペーストを禁止する(onCopy, onPaste) – コピペで使える JavaScript逆引きリファレンス
https://javascript.programmer-reference.com/js-event-oncopy-onpaste/

 

また、これはコピー抑止にはなりますが、「完全な」コピー禁止にはならず、抜け道は他にもある事を知った上で運用をされてください。

 

ウェブサイトに公開するデータにおいて、完全にコピー禁止にすることはできないです。

 

【参考】
▼2/2 右クリックを禁止する方法と禁止を解除(回避)する方法 [ホームページ作成] All About
https://allabout.co.jp/gm/gc/23893/2/


以上、ご参考まで。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 28, 2021 Nov 28, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Mori様
こんにちは
先日2021.25のご返答ありがとうございました。
<body onCopy=”return false;”>・・・・・<div onCopy=”return false;”>・・・・・onCopy=”return false;”
でトライしましたが、いずれも失敗です。
大変お手数ですが、次の一手ご教授いただけたらと思います。
**** 


Windows の メール から送信

 

 

※個人名を削除しました。[moderator]

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 29, 2021 Nov 29, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Windows の メール から送信Dream Weaver フォーラムMori様
こんにちは 何度もすいません。
Dream Weaverフォーラムの利用が不慣れで失礼しました。
HTML body JavaScriptトライしましたがうまくいきません。
コピー禁止はbody全体にかけます。
Contentの内容はすべてtableです。

HTML body
<body onCopy=”return false;”>・・・・・ </body>
<div onCopy=”return false;”>・・・・・  </div>
onCopy=”return false;”

JavaScript
<Script>
$(“body”),bind
(“contexmenu”,function(e)
{return fales;}
);・・・・・・・・


でトライしましたが、かすりもしません。

DreamWeaver2021のスペック、出荷時の設定があるかもしれません。

以上の状況です。
引き続き、次の一手のご教授いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 29, 2021 Nov 29, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

<!doctype html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>無題ドキュメント</title>
</head>
<body onCopy="return false;">あいうえお </body>
</html>

こんな感じにするとDwのライブビュー、ブラウザプレビュー双方ともコピー出来ませんでした。

ライブビューならJavaScriptも動きますから正常な挙動となるはずです。ブラウザーでのプレビューはどうでしょうか?デベロッパーツール等を利用して確認することをおすすめします。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 30, 2021 Nov 30, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Adobe Support Community 様

 

ご返答ありがとうございました。

ご案内の

<!doctype html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>無題ドキュメント</title>
</head>
<body onCopy="return false;">あいうえお </body>
</html>

headの部分はじめ関係個所を修正し、D/W内ビュー、ブラウザビューにて試みましたが、

依然コピー禁止されません。

途中、コマンド印刷部にハッチングがかかり、コピーができなくなりましたが、

次のタイミングで、印刷バージョンに戻りました。

度々恐れ入ります、次の一手、ご教授お願いします。

 

 

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 30, 2021 Nov 30, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

とりあえず、先のHTMLに対してなにも変更を加えずにそのままの状態で開くとどうなりますか?

また、ライブビューでのブラウザ上の挙動も合わせて確認してください。

 

それから、このコミュニティはユーザーコミュニティであり、わたしもMoriさんも単なるユーザーです。Adobe社のサポートではない事にご注意を。

個人情報保護の観点からメールでの返信時には署名等を含めないようにしてください。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Dec 01, 2021 Dec 01, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Ten A 様

返信ありがとうございます。

 1.何もしない場合ライブビュー、ブラウザビューとも正常です。

 2.コピー禁止対応のため、1.の状態で

 <body onCopy="return false;">あいうえお </body>をします。
 コピー禁止されません。
3.<!doctype html>   <html>
  ・
  <meta charset="UTF-8">   </html>に変更してみます。
 両ビューは正常、コピー禁止ならず。
4.<html>・・
  <htm1>・・
  <htm>・・
  なぜか、いずれも変化和ありません。
5.文字コードを変えてみます。
  <!doctype html>   
  <html>
  ・
  <meta charset="UTF-8">
  </html>
  変わりません。
6.page3 indexだけ変えてトライしましたが、
 効かないので、最初に戻します。
答えになってるかわかりませんが、以上です。
お手数です。次の一手お願いします。
             2021.12.02   NOGUCHISCAB

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 02, 2021 Dec 02, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

1.のそのままの状態というのはどういう状態ですか?

わたしの提示したHTMLコードであればコピー時にfalseが返されるようになっています。このHTMLをそのまま検証していますか?

そして、このHTMLをChrome等のブラウザに持っていくとどういった挙動になり、デベロッパーツールでのトレース時にエラーなど不審な点は出ていませんか?

 

以上、ご確認ください。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 02, 2021 Dec 02, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了


NOGUCHI5CAB さん、こんにちは。
体調をくずしていて、しばらくコミュニティに参加できませんでした。
Ten Aさん、フォローくださりましてありがとうございます。

 

いくつかお伝えしたいことがあります。


1)onCopy="return false;" を使用した「コピー禁止」とは

念のための確認ですが、onCopy="return false;" を使ったコピー禁止とは、「コピーのメニューを非表示にする」というものではなく「コピーを実行したとしても、データがコピーされない(貼り付けることができない)」というものです。

次の動画をご覧ください。HTMLページでコピーを実行したものの、貼り付けられない様子が確認できます。

2021-12-03_9-26-34.gif

bodyに onCopy="return false;" を指定した状態のページにある「あいうえお」という文字を「選択>右クリック>コピー」した後、メモ帳に貼り付けようとしても、貼り付けることができません(動画では、貼り付けが無効になっています)。

 

なお、このページで使用したHTMLコードは、動画の最初にもあるように次のコードです( Ten Aさんのコードと比較して、head要素が抜けてしまいましたが、動作に影響はありません。単なる描き忘れです……)。

 

 

<!doctype html>
<html>
<meta charset="UTF-8">
<body onCopy="return false;">
あいうえお
</body>
</html>

 

 

 

2)公開されているページの現状について

 

NOGUCHI5CAB さんがコメントに記載されていた nbc21.net の index.html/page3.html ですが、わたしの最初のコメントに書いたように、すでに現時点でコピー禁止(onCopyイベントが有効)の状態になっています。

 

現在公開されている nbc21.net の index.html ページをブラウザで表示して確認してみてください。私の手元で確認しましたが、コピーしても貼り付けることができない「コピー禁止」の状態になっています。

 

以上です。


一度、今回扱っているHTMLやJavaScriptのコードを、文法的に調べて、その役割を確認をしてみてください。英語などの語学と同じように、コードの意味を知らないで扱うと、「どこでどう違っていて動かないのか?」を解決することはできないからです。

 

こちらは、アドビソフトを利用するユーザーが集うコミュニティです。「答えを調べてくれて、正解を提供してくれる」場所ではないので、アドバイスを確認し、ご自身で深く調べ、検証するところからはじめてみてください。

 

よろしくお願いいたします。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Dec 02, 2021 Dec 02, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

<!doctype html>

<html>

<head>

<meta charset="UTF-8">

<title>中小企業緊急事態企業変身の要件</title>

<style type="text/css">

</style>

</head>

<body onCopy="return false;">

</body>                  

</html>

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Dec 02, 2021 Dec 02, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Mori 様

返信ありがとうございます。

Ten A様との現況をお知らせします。

今回のMori様アドバイスは、租借して、再度返信します。

1.下記コードで①MSedge ②Chromeでテストしました

<!doctype html>

<html>

<head>

<meta charset="UTF-8">

<title>中小企業緊急事態企業変身の要件</title>

<style type="text/css">

</style>

</head>

<body onCopy="return false;">

・あいうえお

</body>                  

</html>

2.初回は 印刷、Copyともハッチングがかかり、印刷失敗しました。

 の表示になり、印刷、copyともできません。

3.2回目以降 ハッチングが取れ、印刷、copy状態になります。

 つまり、未だ目的の、copy禁止状態になれてません。

 

お2人からは、copy禁止状態になってるよ、とのことですが、戻ってしまいます。

再度確かめて、Mori様のアドバイスにお答えします。

よろしくお願いします。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 02, 2021 Dec 02, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

NOGUCHI5CAB さん

 

ひとつ前の私のメッセージの動画は、MSedge(Microsoft Edge 最新の バージョン 96.0.1054.43)で撮影されたものです。

 

https://r360study.com/test20211203.html

にアップしたページに対して、動画と同じ操作(あいうえおを選択、右クリック、コピー、メモ帳を立ち上げて、貼り付け)を試した結果をお知らせください。

 

その時も「初回は 印刷、Copyともハッチングがかかり、印刷失敗しました。」と表示されますか? される場合は、その画面のキャプチャー画像をこちらにアップください。

 

<余談>
このエラーメッセージを私は見たことがないのですが、ブラウザでテキストを選択してコピーするだけでこのメッセージが表示されるのであれば、標準状態のブラウザ(Microsoft Edge)、Dreamweaverの関係のない部分で、何か別のアプリケーションの影響としか思えません。。。

もし、別の場所にパソコンがもう一台あれば、そこでも試してみてください。


また、今回のNOGUCHI5CABさんのメッセージで書かれていたソースコードを、そのままDreamweaverの新規HTMLファイルにペースト・保存し、ライブビューで確認した様子の動画が次のようになります(動画が長くなったため、少し表示が荒くなってすみません。 )。

 

2021-12-03_16-41-30.gif

 

1回目「<body onCopy="return false;">」のままでは、コピーしても選択した文字がコピーされず、次の新規ページに貼り付けることができません(これが、いま望まれている『コピー禁止設定』の正常な状態です)。

 

2回目「<body>」とし、onCopy="return false;"を削除した状態では、選択した文字が正常にコピーされ、新規ページに貼り付けられています。

 

・・・

 

いずれにせよ、NOGUCHI5CABさんの所で起こっている「初回は 印刷、Copyともハッチングがかかり、印刷失敗しました。の表示になり、印刷、copyともできません。」が、具体的にどういう状態なのか?が、こちらではさっぱり見当がつかない状況です。

 

1)コピーした状況(使用ソフトとそれを操作した手順をすべて記してください)

2)コピーして、失敗したと思われるときの状況(なにかエラーメッセージがでるのか、どういう所がどう思ったようにならないのか、また、Ten Aさんや森がお伝えしている状況と比較してどう違うのか)

 

も、くわしくお知らせください。

 

それがわからないと、NOGUCHI5CABさんの所で起こっていることがこちらでは想像がつかず、これ以上は何もコメントができません。。。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Dec 03, 2021 Dec 03, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご返答ありがとうございます。

現在D/W2021アップデートトラブルで、Adb対応中です。

月曜日までかかるかもしれません。

申し訳ありません。対応後ご返事します。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Dec 06, 2021 Dec 06, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

回り道しましたが、解決です。ありがとうございました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 02, 2021 Dec 02, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

勘違いされているようですが、onCopyですからプリントには関係しません。
繰り返しますが、わたしが以前に投稿したHTMLを何の変更もせずに挙動を確認してください。
これがブラウザ上で期待した動作が得られないのであればDw以前の問題でスタックしているのです。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Dec 06, 2021 Dec 06, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

回り道しましたが、解決です。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines