リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
OS:macOS Canalina 10.15.7
Creative Coud 5.3.1.470
Dreamweaver v21.0にアップグレードしてv20.2はアンインストールしたのですが、私のPCでは重すぎて使い物にならなかったのでv20.2を再インストールしようとしたところ、何度やっても失敗します。(エラーコードは141)
v21.0はアンインストールしています。
PCを再起動してみたり、Dreamweaver2020のフォルダを削除して再試行しても同じです。
サポートコミュニティで見つけた対処方法(/Library/Fonts内の「SourceHanCodeJP.ttc」を削除して再インストール)も当該の「SourceHanCodeJP.ttc」がなく実行できません。
v21.0は再インストールできました。
もう一度v20.2をインストールできる方法もしくは21.0が重いのを解消する方法をお教えください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私の環境ではDreamweaver 21と20で動作速度には大きな違いがないように感じるのですが、どのような場面で遅く感じますか?
文字入力時や、「デザイン」ビューの表示が遅く感じる場合は、「環境設定」で割り当てられている「フォント」を別のものに変更してみてください。
既存のファイルを開いている場合は、新規に作成したHTML書類でも同様に動作が遅くなるか確認してみてください。
もし上記内容が関係しない場合は、どのような場面で重く感じるかお書き添えいただけないでしょうか。
こちらでも同様の問題が発生しないか確認してみたいと思います。
また、ご利用のマシンスペックもあわせてお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
重くなるのはcssデザイナーでスタイルシートを編集しようとセレクター名をクリックした時などです。
セレクターを選択するたびに編集できるようになるまでに時間がかかります。
NAS内のファイルを編集しているのですが、これも重い原因なのでしょうか。
PCのスペックは以下のとおりです。
iMac
macOS Catalina
CPU:3 GHz 6コアIntel Core i5
メモリ:8GB
グラフィックス:Radeon Pro 570X 4 GB
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご利用のmacと私の環境とではそれほど違いがないようですが、気になるのはNAS上のファイルを直接編集されている点です。Dreamweaverはネットワークドライブ上のファイルを直接編集しようとすると、とても動作が遅くなる場合があるようです。
面倒でもやはり、編集するファイルはローカルドライブ(Finder上で取り外し不可能な内蔵ドライブ)上に定義した「ローカルルートフォルダ」内にファイルを取得してから編集されることをお奨めします。また、ローカルルートフォルダの名称にも、半角英数字だけを使うようにしてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
検討してみます。