終了

FireworksCS6が起動しません

New Here ,
Sep 01, 2022 Sep 01, 2022

FireworksCS6を起動しようとしますと、サブスクリプションを更新するの画面が出て起動しなくなりました。

デスクトップ版クリエイティブクラウドのログインし直しもしましたが、変わりなくでした。

解決方法、ありましたらお願いします。

2022-09-02_125456.jpg

キーワード
エラー
448
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 02, 2022 Sep 02, 2022

okamihoさん、こんにちは。

 

Windowsでお使いでしょうか? 可能であれば、「『アドビサポートコミュニティ』に投稿する前に。知っておきたい3つのこと」をご覧いただき、そこに掲載の「【質問テンプレート】」を利用して、こちらへ返信にてお知らせいただくと、くわしいコメントがつくかもしれません。

 

「デスクトップ版クリエイティブクラウドのログインし直しもしました」ということですので、次のページの対応はご覧になっているかと思いますが、未読でしたらご一読ください。

 

●Adobe Creative Cloud アプリケーションの起動時の「サブスクリプションの更新」メッセージ
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/license-this-software.html

 

上記ページの解決策を順にたどると、次のページへの参照をうながされます。

 

●Creative Suite アプリケーションの接続エラーを解決する方法
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/activation-network-issues.html

 

こちらのページでは、Windows環境で、CS5やCS6ユーザーを対象に、アドビアプリケーションへログインのログインができないときの対応が掲載されています。


最後に、エラーメッセージではない部分からのアプローチですが、現在のFireworks CS6は、Creative Cloudデスクトップアプリでのログイン情報を読み取って、自身のログインを行います。

 

Creative Cloudデスクトップアプリの設定ファイルに破損があって、うまくいかないのかもしれません。次のページに掲載されている方法で、このアプリのアンインストールとインストールをしてみると、そのタイミングで修復されるかもしれません(アンインストール時に、Creative Cloudデスクトップアプリからのログアウトは不要です。手順に従って再インストールすると、引き続いてログインしたままになります)。

 

●Adobe Creative Cloud デスクトップアプリのアンインストール
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/help/uninstall-creative-cloud-desktop-app.html


いずれかが、ヒントになりましたら幸いです。
.

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 04, 2022 Sep 04, 2022
最新

どんな環境で使っているでしょうか。

 

Fireworks CS6の動作保証するOSはWin7やWin8で、Win7はOS自体のサポート終了、Win8は2018年秋にCreative Cloud自体のサポート対象から外れてます。

最近でいえば認証回りが動作変更していて、古いデスクトップアプリケーションでは認証が通らない状態です。

 

Windows 10以降だと動作保証外で、サポート終了しているFireworksだけが認証の整合性がなくて、認証が通らなくなってもおかしくはないところです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines