終了

指のタッチ操作に関する質問

Community Beginner ,
May 25, 2022 May 25, 2022

Adobe frescoを使っており、Apple pencilで絵を描いています。

指での操作は、『ジェスチャーのみ』に設定をしています。

この状態で描いている際、右手でレイヤーやその他のアイコンに触れてしまうときがあります。

気づかない間にレイヤーが変わってしまったりするので不便なのですが、手の反応をなくすことはできるのでしょうか?

もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

※Acrobatフォーラム から Frescoフォーラム に移動しました。[moderator]

キーワード
手順
2.5K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , May 29, 2022 May 29, 2022

菜々子24575000bsho さん、こんにちは。

 

Frescoで、手の反応(指での操作)をなくすことはできません。ですが、

 

・Apple pencilと指の同時押しの場合、Apple pencilだけが反応する
・手が触れて反応するのは「指」(手のひらとか、腕とかは反応しないはず)

 

なので、ペンを一瞬話したタイミングで、画面を指で触ってしまうということだと思うのですが、もしかして、左手でペンを操作されていて、反対の右手でタブレットを押さえる際に、画面の右側のレイヤーなどを指で触れてしまう状態ということなのでしょうか?

 

もしそれでお困りでしたら、画面の左上の「ギア」アイコンをタップして表示される設定画面で「一般>インターフェース>ツールバー」を「右」に変更すると、左右のバーが逆転し、レイヤーアイコンなどが表示されているバーが左側になるので、邪魔になりにくくなります。

 

ご参考になりましたら幸いです。
.

翻訳
Community Expert ,
May 29, 2022 May 29, 2022

菜々子24575000bsho さん、こんにちは。

 

Frescoで、手の反応(指での操作)をなくすことはできません。ですが、

 

・Apple pencilと指の同時押しの場合、Apple pencilだけが反応する
・手が触れて反応するのは「指」(手のひらとか、腕とかは反応しないはず)

 

なので、ペンを一瞬話したタイミングで、画面を指で触ってしまうということだと思うのですが、もしかして、左手でペンを操作されていて、反対の右手でタブレットを押さえる際に、画面の右側のレイヤーなどを指で触れてしまう状態ということなのでしょうか?

 

もしそれでお困りでしたら、画面の左上の「ギア」アイコンをタップして表示される設定画面で「一般>インターフェース>ツールバー」を「右」に変更すると、左右のバーが逆転し、レイヤーアイコンなどが表示されているバーが左側になるので、邪魔になりにくくなります。

 

ご参考になりましたら幸いです。
.

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 30, 2022 May 30, 2022
最新
r360studio Kazue Mori様

こんにちは。
いつも、ご返答をありがとうございます!

私は右手で描いているのですが、よく観察してみたところ、掌ではなく、右手小指がレイヤーに触れてしまっていました。
教えていただいたように、アイコンを左右逆にしてみたところ、問題が解決されました!

作業がとてもスムーズになりました!
いつもいつも、本当にありがとうございます。
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines