終了

いろんな方法を試したがフォントがアクティベートできない

New Here ,
Sep 18, 2023 Sep 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

 
Illustrator_フォントのアクティベートについて困っています 。

アクティベート完了しているのに
フォントが無い事を示す赤色表示が出てしまい、

環境にないフォントの解決→アクティベートを

何度やっても使えるようになりません。
フォントの右上に「ж」マークがでています。

Creative Cloudの環境設定「フォントのアクティベート」はオンにしてあります。

再起動や再ログインも何度もやっています。

また、もう一台のPCでは同じログインなのに違うフォントで同じ現象が起きていて
これはこれで困っています。

 

どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

イラレは3日前に最新Ver.に更新して使用しています。

どうぞよろしくお願いします!

キーワード
Win , バグ , 文字・フォント

表示

311

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 18, 2023 Sep 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

私も同じ現象が起きていて困っています。教えてください。
よろしくお願いいたします。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 18, 2023 Sep 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ルイカ系、montserrat、DIN、演芸フォント等、使えなくて困っています。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 19, 2023 Sep 19, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

作業環境はWindows11
イラストレーターVer. 27.9です。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 18, 2023 Sep 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

私も同じ現象がIllustratorとPhotoshop起こっています。

取り急ぎ、作業を再開したいものはIllustratorなので、

こちらに書かせていただきます。

 

●使用環境

・Windows11 バージョン22H2

・Illustrator バージョン27.9

 

●現象

フォントのアクティベートができない。

フォント同期を開始するがプログレスホイールが回り続ける。

9/14~現象を確認。同アカウント2台のうち、1台で発生中。

 

●対処済みの方法(すべて効果なし、未解決)

1.PC再起動・Adobe再ログイン。

2.Windows、Illustrator、CreativeCloudの各アプリが最新であることの確認。

3.セキュリティーソフト、ファイアウォールの無効化→同期開始するが読み込みが終わらない。

4.Illustrator、CreativeCloudの再インストール(Adobeガイドラインに沿い、

 アンインストーラーにて修復確認後、消去と再インストール)

5.Microsoft Visual C++のランタイムを修復(Adobeガイド指定の2010年版のランタイムは未インストールだった為、2015-2022版への修復のみ行う)。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 19, 2023 Sep 19, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

【解決しました】

最終的にアドビカスタマーケアに問合せ、一応は解決しました。

自分の投稿に漏れがあったので、一部再送します。

 

●対処済みの方法

1.PC再起動・Adobe再ログイン。

2.Windows、Illustrator、CreativeCloudの各アプリが最新であることの確認。

3.Illustrator、CreativeCloudの各アプリの一時的な管理権限者実行

4.セキュリティーソフト、ファイアウォールの無効化→同期開始するが読み込みが終わらない。

5.Illustrator、CreativeCloudの再インストール(Adobeガイドラインに沿い、

 アンインストーラーにて修復確認後、消去と再インストール)

6.Microsoft Visual C++のランタイムを修復(Adobeガイド指定の2010年版のランタイムは未インストールだった為、2015-2022版への修復のみ行う)。

7.再インストールしたのでIllustrator、CreativeCloudの各アプリの一時的な管理権限者実行後、再起動。

ここから、アドビカスタマーケアとのチャット相談を開始。

●管理権限について「常に管理者として実行」

●トラブルシューティングを有線環境で行う

●Windows新規ユーザーアカウントの作成

 

…などのアドバイスを頂いている間に、復旧しました。

この間、20分ほど。

復旧後、最初のアクティベートは2~3分かかりました。

結局、何が決めてで解決したのか釈然としません…。

 

ご回答くださった皆様、同様の症状を教えてくださった皆様、ありがとうございました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 19, 2023 Sep 19, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

あかさたなさん、復旧お疲れさまでした。

差し支えなければ、1点質問させてください。

 

結局、復旧後は「Windows新規ユーザーアカウント」で利用されてますか? それとも、復旧後は「元のWindowsユーザーアカウント」に戻って利用されていますか?

 

※私自身はこの不具合に見舞われていないのですが、ここのところ急増しているこのトラブルを見ていると「Windowsユーザーアカウントに固有で設定される、アドビアプリのログイン認証データが壊れているのでは?」と思っています。新規アカウントでうまく動いたのであれば、もしかしたら、そのタイミングで認証データが新規で再作成されたのかなぁと思っています。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 19, 2023 Sep 19, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

あかさたなさん、突破口を開いてくれてありがとうございます!
釈然としない(笑)が気になりますが、自分も時間がある時にトライしてみます!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 20, 2023 Sep 20, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

私も解決しました。
➡チャットにて質問
Creative Cloudを起動いただいて右上の「f」をクリックします。 フォントのリストが表示されるかご確認をお願いいたします。
➡実行
Creative Cloudアプリのの右上「f」マークをクリックしたら、つっかえていたものが外れるような感じでフォントが追加され、アクティベートされました。
➡解決
皆さまの声に励まされ解決に至りました。ありがとうございました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 18, 2023 Sep 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

CreativeCloudデスクトップアプリを管理者権限にて実行するとAdobeFontsを使用できるようになる可能性があります。ただこちらのスレッドでも触れられているように,権限レベルが変更されると,WindowsOSのセキュリティポリシーにより「できないこと」が発生するかもしれません。

 

Adobe fontsを読み込み中が終わらない 

 

(参考)

@AdobeSupportJ(Twitter,20230913) 

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 18, 2023 Sep 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Windows 11 HomeでIllustratorを使っています。

 

前日まで正常に使えていた秀英丸ゴシック、Futuraのみ同期されず、フォント一覧ではフォント名にアスタリスクがついている表示で、使用できません。

 

以下のことを実行しましたが、改善しません。

・アドビアカウントログインし直し

・Illustratorインストールし直し

・PC再起動

※アカウントは1つしかないので、違うアカウントでログインしていることもありません

 

また、今までデスクトップから開けていたiPad版Illustratorのファイルも「アクセス権がありません」との表示が出てしまい、開けなくなってしまいました。

 

解決方法を教えていただけると助かります!!

 

55009625-e0fb-4188-a1d3-6e95fc4f4048.jpg

S__20324355.jpg

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 18, 2023 Sep 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

起きている人全員、Windows環境でしょうか。

また、利用しているOSのユーザーアカウント名は半角英数字のローカルアカウント以外でしょうか。

デスクトップアプリとIllustratorの具体的なバージョン情報もあったほうがいいところです。

 

Premiere Pro絡みで同様の件がいくつか散見されるのですが、デスクトップアプリ絡みなのか、そうでないのかの切り分けが必要になってきます。

(とあるところでPremiere Pro絡みで対応したうえで判明している点でいえば、OSのアカウント名称と種類関連だったのは確認取れています)

 

なお、一部の投稿については同様の内容でしたのでマージしました。ご了承ください。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines