終了

アセットの書き出しが切れてしまいます

Contributor ,
Apr 05, 2025 Apr 05, 2025

添付動画のように作成した花のオブジェクトを右クリックし、選択範囲の書き出しをすると、2ページ目のように、花の黒の境界線が切れてしまいます。
対処法はございますか?

キーワード
Mac
229
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Beginner , Apr 10, 2025 Apr 10, 2025

こんにちは。

 

画像を見ると書き出しの形式は、svgですね。

 

svgは、xmlの形式で書かれたテキストデータです。

svgの描画範囲は、viewBoxの指定によります。

 

asset-1.png

 

 オブジェクトに余白をもたせるには、viewBoxを広げる必要があります。

 

サイトのコーディングをされていて、viewBoxを理解されているのであれば。

 

asset-2.png

 

エディターでviewBoxの座標を直接書き換えてしまうのが簡単です。

 

経験ないよという方、コーディングはしていても座標はよく解らないという方は。

 

asset-3.png

 

asset-4.png

 

オブジェクトに対して余白を持たせたアートボードにして、

選択範囲からアートボードで書き出します。

 

なんらかの事情で、アートボードを動かしたくないときは。

 

asset-5.png

 

オブジェクトを囲んでちょうどいい大きさの四角形を描き、

四角形の線・塗を無しにします。

その空の四角形ごと選択範囲でアセットの書き出しをします。

 

この場合、svgのテキスト上には、空の四角形が書かれています。

あっても問題ありませんが、気になるときは。

 

asset-6.png 

 

エディターでsvgを開き、下の方にある <rect   /> の部分を消去します。

viewBoxはそのままなので余白は保

...
翻訳
Contributor ,
Apr 05, 2025 Apr 05, 2025

見えづらいため、再度写真で失礼致します。
書き出し後の花の先端が切れて書き出されてしまいます。

もう少し余白を取って書き出すことはできないのでしょうか?

書き出し前書き出し前書き出し後書き出し後

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 06, 2025 Apr 06, 2025

アセットを書き出すと黒の線が領域内におさまらない、という意味合いでしょうか。

画像を判断した上ではおさまっているようにも見えますが…

先端(花弁)5こありますが、どれが切れていますか?

 

書き出し前にお花全体を選択したとき、幅と高さは整数ピクセルになっていますか?

整数に整えた場合、改善されますか?

スクリーンショット 2025-04-07 12.46.23.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 10, 2025 Apr 10, 2025

こんにちは。

 

画像を見ると書き出しの形式は、svgですね。

 

svgは、xmlの形式で書かれたテキストデータです。

svgの描画範囲は、viewBoxの指定によります。

 

asset-1.png

 

 オブジェクトに余白をもたせるには、viewBoxを広げる必要があります。

 

サイトのコーディングをされていて、viewBoxを理解されているのであれば。

 

asset-2.png

 

エディターでviewBoxの座標を直接書き換えてしまうのが簡単です。

 

経験ないよという方、コーディングはしていても座標はよく解らないという方は。

 

asset-3.png

 

asset-4.png

 

オブジェクトに対して余白を持たせたアートボードにして、

選択範囲からアートボードで書き出します。

 

なんらかの事情で、アートボードを動かしたくないときは。

 

asset-5.png

 

オブジェクトを囲んでちょうどいい大きさの四角形を描き、

四角形の線・塗を無しにします。

その空の四角形ごと選択範囲でアセットの書き出しをします。

 

この場合、svgのテキスト上には、空の四角形が書かれています。

あっても問題ありませんが、気になるときは。

 

asset-6.png 

 

エディターでsvgを開き、下の方にある <rect   /> の部分を消去します。

viewBoxはそのままなので余白は保たれます。

 

一番面倒がないのは、アートボードで描き出す方法だと思います。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 10, 2025 Apr 10, 2025

mayanoriさん>

あーsvgだ…見落としてました…

viewBoxまわりのこと、先日ちょうどもがいていたので(横から勝手に)勉強になりました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 11, 2025 Apr 11, 2025

viewBoxって把握しにくいですよね〜。

私も最初、解説読んだりして、結局どういうこと?!ってなりました。😅

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Apr 12, 2025 Apr 12, 2025
最新

お世話になっております。
いつも教えていただきありがとうございます!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Apr 12, 2025 Apr 12, 2025

確認遅くなってしまい申し訳ございません。

とてもわかりやすく教えていただきありがとうございます!
SVGだとやり方を工夫しないといけないんですね、とても助かりました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines