リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
illustrator cc 2018 にてアピアランスでフチ文字の設定をしているとアラートマークが出て
「一番上の塗りまたは線が選択されていません。ここをクリックして選択」と警告されます。
▶塗り
▶線1
▶線2
上記のような設定をした時に
アピアランスパネルで塗り、線2を選択するとアラートが出ます。
(線1を選択している時は出ません。)
クリックすると一時的には消えますが、もう一度選択するとまた出現します。
これは何を警告されているのでしょうか?
また、消せるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
カラーパネル等で編集できる「塗り」や「線」が、最上部のアピアランスではないときに表示されます。
複数の「塗り」や「線」を設定している場合に、下部のアピアランスを編集しても変らないことを警告するものです。
操作上の注意を促す警告ですので無視して大丈夫です。また、警告を消す設定は無いようです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
カラーパネル等で編集できる「塗り」や「線」が、最上部のアピアランスではないときに表示されます。
複数の「塗り」や「線」を設定している場合に、下部のアピアランスを編集しても変らないことを警告するものです。
操作上の注意を促す警告ですので無視して大丈夫です。また、警告を消す設定は無いようです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
無視をしても問題ないと聞いて安心しました。
回答ありがとうございました。