リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
OS ウインドウズ10
イラストレーターバージョン 27.7
イラストレーターの新規ファイルで開くとき
幅と高さをpxで設定して、詳細オプションで150ppiにしても
300ppiにしても画面に表示されるアートボードの大きさは同じです。
なぜでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アートボードのサイズが同じなら表示は同じになります。
ppiという単位は1インチあたりどれだけのピクセル数で表示するかの目安で、総ピクセル数が同じであれば画像自体の情報量は同じです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信いただきまして、どうもありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
一般的な話として、幅と高さをピクセル数でがっちり指定しているのですから、いくら「25.4mm、というような実世界にピクセルを並べるときの密度=Illustratorで言う解像度」の値を触っても何も変わりません。
>詳細オプションで150ppiにしても300ppiにしても
おそらく「ラスタライズ効果」のことだと思います。
この数値は、後からでも変えられます。
一度以下を試してみてください。
・テキトウに新規ファイルを作成
・適当に四角を描いて、効果メニュー>スタイライズ>ドロップシャドウで、分かりやすくするため大きな、ボケボケの影を付ける
・効果メニュー>ドキュメントのラスタライズ効果設定で、解像度を「その他」から2pxなど極端な数値にしてみる
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
スレッドの件名を内容がわかる感じの文言に編集させていただきました。
(元は「illustrator PX アートボード」)