終了

イラストレーター不具合でファイルが開けません

New Here ,
Jun 17, 2025 Jun 17, 2025

2025年6月以降作成したillustratorファイルで、以下の不具合が発生しファイルを開くことができません。

同様の不具合や、解決方法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?

なんでもかまいませんので、少しでも情報をいただきたいです。

 

数10件のファイルで同様の不具合が発生しており、業務に支障が出ており、緊急での対応が必要な状況です。。。。スクリーンショット 2025-06-18 094549.png

-----------------------
llustrator はこのファイルを部分的にしか読み取ることができませんでした。
可能な限りファイルを復元しましたが、一部のコンテンツが欠落している可能性があります。復元ファイルを開いて確認してください。
原因解明のために、このファイルを file@adobe.com までメールで送信してください。
--------------------------

 

キーワード
Win , バグ
402
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Jun 17, 2025 Jun 17, 2025

> 数10件のファイルで同様の不具合

これだけの規模ですと、まずストレージの不具合を疑うのが緊急でしょう。

SSDかハードディスクか分かりませんが、記憶装置の不良が考えられるので、別の媒体(USBメモリや外付けHD、NASなど)にデータのバックアップをして、不良が発生している記憶装置の修復を試みるということです。

もうひとつ緊急の対策として考えられるのがコンピュータウィルスによるファイルの破壊活動です。こちらは信頼できるアンチウィルスソフトで、記憶装置内すべてをスキャンする必要があります。

 

Illustratorの不具合やトラブルを考えるのはその次の段階です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 17, 2025 Jun 17, 2025

解決方法は、それまで問題がなかった直前のバージョンである 29.5.1 をインストールすることでしょうね。

 

スクリーンショット 2025-06-18 11.39.36.png

それでも直らなかったら、原因はIllustratorではなく他にあることになります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 17, 2025 Jun 17, 2025

Illustratorを最新版で運用している場合は,以前のバージョン(メジャーリリース,ドットリリース)で開くかどうかを確認ですかねぇ。サーバから直で触っているなら,ローカルにコピーしてリネームしてから触ってみてください。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 17, 2025 Jun 17, 2025

PDF互換ONでの保存の場合、Acrobatで開いて正常に開けるかどうかも確認のうちになるとは思います。

ファイル自体の破損があればそれでも正常に開けないと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jun 24, 2025 Jun 24, 2025
最新

このエラーは見たことなかったのですがOmachi様のアドバイスを拝見し

とりあえずaiデータをバイナリエディタでグチョッとしてイラレに放り込んでみたところ以下ダイアログが出ました。

スクリーンショット 2025-06-25 144007.png

もちろんマトモに開きませんでした。このダイアログが出たときは「記憶媒体に負荷をかけないこと」を強く意識しデータのサルベージを試みます(SSDとかは予兆なく突然壊れることがありますので日々のバックアップ大事です)。

しかし、投稿主さんの返信がないまま日が経っておりますが。。。無事なことを祈ります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines