リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
MAXアップデートで、イラストレーターがさらにバージョンアップしました。Substanceマテリアルを使用してテクスチャを追加できるなど3Dグラフィック作成のメニューが充実し、Adobe Senseiによって今ほしいチュートリアルやヘルプを表示してくれる検索パネルも搭載され、コメント共有を始め様々な場面で他アプリとのコラボレーションもより快適にできるようになりました。 iPad版ではオブジェクトのブレンドやシェイプ認識変換など、より豊富なツールで様々なクリエイティブをより使いやすくご利用いただけるようになりました。ぜひお試しください。
●Illustrator 26.0 の主な新機能
・Re-imagined 製品エクスペリエンスで 3D 効果を適用する(テクノロジープレビュー)
・Adobe Substance マテリアルを使用してテクスチャを追加します (テクノロジープレビュー)
・作業内容に合ったチュートリアルが表示される検索パネルで学習を高速化
・環境に無いフォントをシームレスにアクティベーション
・「同じテキストを選択」で生産性を向上
・リンクのあるクラウドドキュメントの配置
・HEIF または WebP 形式のサポート
・簡略化された可変幅ストローク
●Illustrator iPad版 2.0 の主な新機能
・オブジェクトのブレンド
・ラスタライズ画像のベクター化
・シェイプ認識変換
・ペイントブラシツール
・閲覧に招待
・リンクの配置
・定規とガイド
・カラーのキャプチャ
新機能の詳細にについてはこちらのページをご覧ください。
●アプリを最新版にアップデート
最新バージョンへのアップデートは、こちらのページをご参考ください。
今回のMAXアップデートや新機能の使い方等について何かありましたら、ぜひあなたが知りたいトピックをこちらの「Illustratorフォーラム」に投稿してみてください。😊