終了

カラーパネルが勝手に変更してしまう。

Community Beginner ,
Jul 20, 2018 Jul 20, 2018

CC2018 で、Windows10 最新版を使用しています。

カラーパネルに

C=30

M=30

Y=30

K=100

と入力したはずなのに、

保存して再度開くと

C=83.26

M=88.98

Y=86.8

K=75.83

と勝手に変わっていました。

何度繰り返しても同じ結果になります。

これでは印刷所が要求する真黒(しんくろ)を出せません。

どうしたら勝手に変わらないようにできますか。

385
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Jul 20, 2018 Jul 20, 2018

メニュー[ファイル > ドキュメントのカラーモード]を確認してください。

CMYKの方にチェックが入っている必要があります。

翻訳
Community Expert ,
Jul 20, 2018 Jul 20, 2018

メニュー[ファイル > ドキュメントのカラーモード]を確認してください。

CMYKの方にチェックが入っている必要があります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jul 21, 2018 Jul 21, 2018
最新

monokano様

早速のご返答ありがとうございます。

やってみたところ、直りました。

感謝です!

また分からないことがあったら、よろしくお願いします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines