終了

グラデーションツール 透明度を0にしているのに透明にならずに白くなる

参加者 ,
Apr 18, 2023 Apr 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

毎度すみません。

 

画像の「Just do it」の文字を下半分を消そうと思い、白黒グラデーションにして一方の方の府透明度を0に設定しました。

 

イメージ的にはこれで下半分が透明になる想定だったのですが、なぜか真っ白になります。

これは何が原因なのでしょうか・・・

表示

709

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Apr 18, 2023 Apr 18, 2023

この「透明」、透明効果の「通常」とか「乗算」を設定するところがないので、いわゆる「透明効果(後ろが透ける)」ではないんだと思います。

うそでした!
単にテキストの塗りが邪魔しているだけだった。

下に書いた方法でもできることはできるので、一応残しておきます…

 

下半分を透明にしたい場合は、白黒のグラデをつくって、不透明マスクで処理するといいと思います。

スクリーンショット 2023-04-19 10.40.59.png

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Apr 18, 2023 Apr 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ジャスドゥイッを選択したレイヤーパネルも見たいですっ

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Apr 18, 2023 Apr 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お返事ありがとうございます!

添付しました。

よろしくお願いします!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 18, 2023 Apr 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

スクショありがとうございます。

あ、今回Illustratorなんですね(毎回すみません)

模範回答すでに出ているので安心です。

 

対象アプリの勘違いは完全に自分の責任なんですが、

それはそれでお使いのバージョン情報などは添えてもらえるとありがたいです。

たまたま同じことで悩んでいる他の方の参考になりますのでぜひ。

質問するときの参考テンプレート

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Apr 19, 2023 Apr 19, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

いえ、こちらこそいつもすみません(汗)

 

質問のテンプレートご紹介して頂きありがとうございます!!

いつでも使えるようにテンプレのショートカットを設定しました!

 

大変恐れ入りますが、今後も何卒よろしくお願いいたしますm(_ _"m)

いつもありがとうございます!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 18, 2023 Apr 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

文字をテキストツールで選択して、塗りを「なし」にしてください。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Apr 19, 2023 Apr 19, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ありがとうございます!理想通りにできました!

 

fsdfva.png

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 18, 2023 Apr 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

この「透明」、透明効果の「通常」とか「乗算」を設定するところがないので、いわゆる「透明効果(後ろが透ける)」ではないんだと思います。

うそでした!
単にテキストの塗りが邪魔しているだけだった。

下に書いた方法でもできることはできるので、一応残しておきます…

 

下半分を透明にしたい場合は、白黒のグラデをつくって、不透明マスクで処理するといいと思います。

スクリーンショット 2023-04-19 10.40.59.png

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 18, 2023 Apr 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

あっ!monokanoさんのおっしゃっている通りでした。
自分の発言は忘れて下さい(恥ずかしい)

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Apr 19, 2023 Apr 19, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ありがとうございます!!

不透明マスクを使ったやり方もあるんですね!

ググったら非常に便利な機能である事を知りましたm(_ _"m)

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 18, 2023 Apr 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

皆さんが書かれているように「文字」の塗りをなしにしたうえで,アピアランスパネルで塗りを追加して「テキスト」(テキストオブジェクト)にグラデーションを適用してみてください。

(個人的にはbizarre_nさんご提案の不透明マスクが好きです^^)

 

gds.png

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Apr 19, 2023 Apr 19, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ありがとうございます!!

無事にやりたい事ができました!

テキストパネルの塗りとアピアランスパネルの塗りは何かが違うのですね・・・

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines