終了

シェイプ形成ツール

New Here ,
Mar 22, 2017 Mar 22, 2017

「世界一わかりやすいillustrator.操作とデザインの教科用図書」という本で勉強しています。

直前にやった操作では問題なく機能して理解できたのですが、その後新規ドキュメントで自分でオブジェクト作成し、やった事を繰り返してやろうとしているのですが「シェイプ形成ツール」が機能しません。

いろいろ試してやってみましたが限界!(○o●;) もうだめパス!教えて下さい<m(__)m>お願いします。

6.JPG      7.JPG

左画像:2個のオブジェクトは最初から作成してありまして、選択ツールにて両方を選択し、シェイプ形成ツールを選択した状態です

右画像:シェイプ形成ツールでアミ点で表示された、上の方の交わる箇所をドラッグして合体した状態です

1.JPG

2個のオブジェクトは、それぞれにスウォッチパネルで色を設定し

大円1個作成→コピー.ペーストで4個作成→小円1個作成→コピー.ペーストで4個作成

それぞれを重ねて選択ツールで選択した後「形状モード」の「前面オブジェクトで型抜きする」という順序で作成しました

色違いの2個づつの円を計4個作製したかったので、それぞれをまとめて作成しました

3.JPG

シェイプ形成ツールを使用するにあたり、初期設定値では・・・

スウォッチの場合とかオブジェクトの場合とか、決まりがあるとの事ですすので

↑は、シェイプ形成ツールオプションをクリックして表示したばかりの画像です

問題なくシェイプ形成ツールが機能した時の状況だと思っているのですが・・・

なので

4.JPG

フリーフォームには、☑が入っている状態だと思いましたが再度クリックして

「編集可能なパスを強調表示]のところのカラーを今の「ブラック」にもしてみました

5.JPG

2個のオブジェクトを選択し、シェイプ形成ツールを選択してドラッグしようと思ってカーソルを当てても

アミ点は表示されません。

シェイプ形成ツールの表示されるアイコンは「」の様な表示でして・・・

シェイプ形成ツールを、この後自分で作成したオブジェクトで有効にするには

何処をどの様にしたらちゃんと機能する様になりますか?

教えて下さいお願いします<m(__)m>

599
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 22, 2017 Mar 22, 2017

サンプルのようなオブジェクトを作りたい、という質問として返答します。

2つのオブジェクトの作成方法がよく分かりませんでした。円を2つ作成する方法として、

1.楕円形ツールで「円」を描画

2.「線」の設定で線幅を任意の太さに設定(「塗り」は「なし」に)

3.「オブジェクト」メニュー→「パス」→「パスのアウトライン」を実行

 これで、ドーナツ状の円形オブジェクトが作れます

4.オブジェクトを複製して重なるように配置

5.「シェイプ形成ツール」でシェイプを調整

というのはいかがでしょうか? 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 22, 2017 Mar 22, 2017
最新

パスファインダーで「全面オブジェクトで型抜き」をクリックする時に、ALT / Option キーを一緒に押していませんか。

「拡張」ボタンを押せばアミ点は出ると思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines