終了

スマートガイドについて

Community Beginner ,
Aug 19, 2018 Aug 19, 2018

よろしくおねがします

この辺少し検索してみたんですがうまい内容が見つけられず、相談させてください

必要に迫られ遅ればせながらillstratorCCに移行しましたが、スマートガイドが使いづらくて難儀しています

CS2でのスマートガイドはアンカーとパスをスナップしたり垂直、並行、設定した角度の移動など単純でしたが私の作業内容には合っていて大変重宝した機能でしたが

(それを信じてずれてたりとかちょいちょいミスもありましたが)

CS4くらいからでしたっけ?CS6?だったか、現行のCCのスマートガイドの機能に変わってしまって非アクティブ下位レイヤーのオブジェクトはスナップしないし

パスにはスナップしないし、整列ガイドをオンにすると下手するとアンカー同士もスナップしないでどっかのオブジェクトとの整列優先みたいな挙動で図形ずれてしまう

CADがベクターワークスなのでデータ取り込みには未だにCS2は必須になっておりまして(なんかCS6では寸法線とか塗りとかおかしなことになるんです)

そのままCS2で作業してCCで保存し直しとか手間が増えてるばかりです

Adobeさんも見てるかもしれないので社外のパッチの話はご無理でしょうが、なんか解決策ありますでしょうかね?

いまどきパッチとか言いませんか?

473
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 20, 2018 Aug 20, 2018

スマートガイドは初期段階ではあくまでもまだ搭載されただけ、という状態のうえで、

バージョンアップごとに洗練された結果としての話になってきますし、

ここを不満という人はあまり多くないように思います。

環境設定で不要な部分をOFFにする、くらいしか手立てはないでしょうし、

この機能だけ別の状態にするパッチなども存在することはないでしょう。

(あったら非公式のものになってしまうでしょうけど、あるとも考えにくいです)

なおサポート総合案内 (Japan) から Illustratorコミュニティフォーラム (Japan) に移動しました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 21, 2018 Aug 21, 2018

返信遅れまして失礼しました

ありがとうございます

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 20, 2018 Aug 20, 2018

不満をダダ〜と書かずにやりたいことに絞って質問していただけますか。

例えば「下位レイヤーのオブジェクトのパスにスナップ」とはこういうことなんでしょうか。

スクリーンショット 2018-08-20 23.38.10.png

スクリーンショット 2018-08-20 23.26.10.png

この場合ならパスにスナップさせたい時に「コマンドキー (Mac) 」を押します。

-- silk-m

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 21, 2018 Aug 21, 2018
最新

ご教示ありがとうございます

ご気分害しましたら失礼いたしました

こういった小技は承知していますが、根本的に旧スタイルというわけにはいかないかなと考えておりましてご相談させていただきました

また何かありましたら宜しくお願い致します

ありがとうございました

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines