終了

ドロップシャドウ

Community Beginner ,
Jan 21, 2018 Jan 21, 2018

貼り込み画像に、効果→ラスタライズ →ドロップシャドウ の効果をつけると、以前は(CS3)ファイルを閉じて再びファイルを開いたときも同じ状態でしたが、この度、CCにしたところ、開いたときにこのドロップシャドウが埋め込まれてしまって、あとで微調整できず困っています。

2.2K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Jan 22, 2018 Jan 22, 2018

OSの種類もバージョンもIllustratorのバージョンもはっきりしませんので確定し難いのですが。

図のようにラスタライズされてしまうということであれば、保存する時バージョンを落としていませんか?

もしくは低いバージョンのファイルを開いて編集して、そのまま保存しているのではないでしょうか?

CC2018(最新版)で新規ドキュメントから作成し、バージョンを落とさず.aiで保存してから、閉じて開き直しても同じ状況になるかどうか、一度試してみてください。

スクリーンショット 2018-01-23 16.11.30.png

翻訳
Community Expert ,
Jan 22, 2018 Jan 22, 2018

OSの種類もバージョンもIllustratorのバージョンもはっきりしませんので確定し難いのですが。

図のようにラスタライズされてしまうということであれば、保存する時バージョンを落としていませんか?

もしくは低いバージョンのファイルを開いて編集して、そのまま保存しているのではないでしょうか?

CC2018(最新版)で新規ドキュメントから作成し、バージョンを落とさず.aiで保存してから、閉じて開き直しても同じ状況になるかどうか、一度試してみてください。

スクリーンショット 2018-01-23 16.11.30.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jan 22, 2018 Jan 22, 2018

まず最初に、おかげさまで、解決しました。

バージョンを書かないとまずかったですね。すいません。

旧バージョンCS3で作成したドキュメントをCCで開き、そのままセーブを打っていたのがまずかったわけですね。

試しに別名で保存で、同じファイル名で入れかえ、きちんとバージョンCCになっているのを確認して、閉じて、再度開いたところ効果は残っていてくれました。

新バージョンでセーブすれば自動的に新バージョンになることはなるんですよね。効果などの部分に一種の不具合が出るということなんですかね。これは思いもよらなかったです。ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 23, 2018 Jan 23, 2018

「新バージョンでセーブすれば自動的に新バージョンに」はなりません。

そのファイルの保存バージョンで保存しようとします。

旧バージョンCS3で作成したドキュメントをCCで開き、そのままセーブを打っていた

通常は、その時に下位バージョン保存の警告ダイアログが表示されます。

それが表示されなかったのは、表示をOFFにしているからでしょう。

警告表示を元に戻すには、「環境設定 > 一般...」の「すべての警告ダイアログをリセットする」ボタンを押します。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jan 23, 2018 Jan 23, 2018
最新

知りませんでした。助かります。

ドロップシャドウが埋め込まれる問題も、調べても全然わかりませんでしたし、

検索下手なのかもしれませんが、時間がかかる上に解決しないことも多く、

力技で済ませていたり、いろいろまだあるのかも知れません。

このフォーラムは非常に助かります。

どうもありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines