終了

バウンディングボックスやガイドが離れたところに表示される

エクスプローラー ,
Mar 28, 2024 Mar 28, 2024

検索しても解決策等見つけられなかったため、お知恵をお借りできれば嬉しいです。

よりふさわしいタイトルがあればご教示ください。

 

PC環境:Mac mini 2023 Sonoma14.4.1
aiバージョン:27.9.1

 

2月にPCを買い換えSonomaになりました。
それから、添付画像のような現象がたびたび起こります。

OSがアップデートされても変わりませんでした。

 

スクリーンショット 2024-03-28 17.56.44.png

・添付は、全選択(Ctrl+A)した状態です。
・左上にオブジェクト選択時の表示が小さく出ています。この現象が起こる時は、いつもこの位置でこのサイズ感になります。
・ガイドも版外にのみ表示されています。
・色はレイヤーの色です。
・緑に強調されているテキストはアウトライン化したものです。

 

長年winで使用し、macになったのは今年1月からですが、
Sonomaになる以前(今年1月〜2月中旬)に同様の現象をみたことはありませんでした。

 

突然起こるので、条件がわからず再現性は今の所ありません。
また、特定のファイルで起こるのではなくランダムです。

 

ファイルを閉じて再度開く、もしくはai再起動でほぼ直るので作業に深刻な影響がでているわけではありませんが、少し煩わしいので解決できたらと思っています。

 

バグ報告等で既出でしたら申し訳ありません。

よろしくお願いいたします。

キーワード
Mac
2.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 28, 2024 Mar 28, 2024

おそらくですがシステム環境設定 > ディスプレイ の解像度設定とIllustrator環境設定 > ユーザーインターフェイス の兼ね合いで、実際のオブジェクト群の、画面左上を基点とした座標値の約半分のところにハイライトが出てしまっているのかと。

SonomaはIllustrator28(2024)よりも後にリリースされたOSで、互換性があるのはその28.xだけなので、Illustratorのメジャーアップデートを検討されたほうがよいと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 28, 2024 Mar 28, 2024

そのMac miniならまだmacOS Ventura 13をインストールできるので、

Venturaに下げちゃった方が良い気がします。

ちなみに私はそうしています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Mar 31, 2024 Mar 31, 2024

お二人ともありがとうございます。

すみません、土日をまたいで確認が遅くなってしまいました。

 

アプリのバージョンアップか、OSのバージョンダウンが現実的ということですね。

確かにSonomaとAdobe2023との互換性は気になるところではありました。

 

職場の環境なので、上記を相談してみようと思います。

勉強になりました。

ありがとうございました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
May 08, 2024 May 08, 2024

差し迫った不具合ではないので、現状はこの現象と付き合い続けています…

発生タイミングに発見があったのでメモとして残します。

 

投稿当初の発生タイミングについては記憶がない(わかっていなかった)ので、

変化があったのか、自分が気がついただけなのかはわかりません。

 

オーバープリントプレビューがONのまま保存されたaiを開き、

オーバープリントプレビューをOFFにするとこの現象が発生します。

再度ONにするとなおります。

 

他PCで保存されたものでも、自PCで保存されたものでも発生します。

 

最近は「オーバープリントプレビューがONのまま保存されたai」において100%発生していると思います。

それ以外のタイミングでは発生しなかったように思いますが、記憶が定かではありません。

 

以上、メモでした。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 08, 2024 May 08, 2024

情報たすかります!

 

残念ながら弊社の古ーいBig Surでは確認できなかったのですが、

以下、認識違いがあったらご指摘ください。

・再現手順:オーバープリントプレビュー(だと長いので以下OPプレビュー)で保存して閉じる、再度開く

・OPプレビューOFFにすると選択のハイライトが左上にずれる(スケールが狂う)

・OPプレビューOFFで保存して開き直すと改善する(?)

 

また、参考にすこし教えてください。

・Illustrator 28.x(2024)でも再現するか

・表示メニュー < CPUプレビュー でも再現するか(OPプレビューは強制的にCPUプレビューとなります)

・現在の環境設定 < UIスケール の状態

スクリーンショット 2024-05-09 11.53.05.png

 

・使用されているディスプレイの解像度(pixel数) 環境古くてすみませんほんとすみません…

スクリーンショット 2024-05-09 11.54.59.png

 

もうひとつ、ついでなのですが

・ビューを回転してみても関係なくおかしいか

スクリーンショット 2024-05-09 11.58.59.png

 

ほぼほぼ好奇心の範疇ですが、よかったら教えていただけるとうれしいです。

よろしくお願いいたしますー。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
May 08, 2024 May 08, 2024

ご返信ありがとうございます!
なんというか「小物」の不具合なので追求する必要もないだろうかと思いつつ、後々同じような症状の方がいたときのためにメモを残しておこうかといったところでした。

 

念の為ですが、環境は最初の投稿時点から変更ありません。
(会社環境のためverについては相談中です…)

 

まず、ご認識は3点とも合っています。
追加で、その場でOPプレビューをON/OFFしただけでハイライトのズレは治ります。
カチカチ切り替えるだけでズレ/元通りを行き来するといいますか…
OPプレビューがOFF状態でのみ発生するという感じです。
(この「その場で切り替えるだけで治る」部分が、「最初からこうだっけ…?」となっている部分です。)


ご確認くださった点についてです。

・Illustrator 28.x(2024)でも再現するか
→会社PCのため現状は使用ver(2023)以外は念の為インストールしていません。ので未確認です。
また、27.9.3が2023の最終verだと思うのですがそこまで到達していません。
各アプデであっさり治るようなら申し訳ない気持ちです…

 

・表示メニュー < CPUプレビュー でも再現するか
→しません!
また、CPUにしたあとにGPUに戻してもズレは再発生しませんでした。
簡単に不具合を回避できる方法がひとつ見つかりました。
ありがとうございます!

 

・現在の環境設定 < UIスケール の状態

スクリーンショット 2024-05-09 13.48.18.png


・ディスプレイの解像度
→2880*1620でした。

(デフォルト)と記載されているのは2560*1440ですが、それとは違うものが選択されています。

変更した記憶はないので、おそらくPC納品時点からだと思います。

 

・ビューを回転してみても関係なくおかしいか
→関係なくおかしいままでした

スクリーンショット 2024-05-09 14.10.07.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
May 08, 2024 May 08, 2024

一点補足です。

ディスプレイの解像度のところで「納品時点」と書きましたが、セットアップを業者に依頼しているので、「我々作業者の手元に来た時点」です。

ちょっと意味合いが違うなと思ったので訂正いたします…

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
May 08, 2024 May 08, 2024

度々の補足です。すみません。

 

>最近は「オーバープリントプレビューがONのまま保存されたai」において100%発生していると思います。

>それ以外のタイミングでは発生しなかったように思いますが、記憶が定かではありません。

→それ以外のタイミングでもあった気がしてきました…

 

また、この不具合が起きているときは表示全体が不具合なようで、スクロールするとルーラーがこうなります。

スクリーンショット 2024-05-09 15.32.15.png

めぼしい追加情報ではないと思いますが、思い出したものを書き連ねさせていただきました。

 

社内の他の作業者でも同じ症状(ハイライトがずれる)は起きていますが、

話を聞くと私ほど頻発していないようです。

環境は同じです。

全く同じ作業をしていることはないので、たまたまかもしれませんし、私のPCのほうが調子が悪いのかもしれません。

 

(投稿内容が編集できたらありがたいのですが、性質上あとから編集されるとよくないのでしょうね…)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 08, 2024 May 08, 2024

> ・ディスプレイの解像度
> →2880*1620でした。

> (デフォルト)と記載されているのは2560*1440ですが、それとは違うものが選択されています。

 

これが原因かも? デフォルトにすればあっさり直るかもしれません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
May 09, 2024 May 09, 2024

ありがとうございます!

解像度を2560*1440(デフォルト)にしてみましたが、

状況、挙動は変わらないようでした…

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 09, 2024 May 09, 2024

この現象は今のところ誰も再現できておらず、

誠海さん(+周囲)の環境だけで発生しています。

そちらの環境に原因がある可能性がかなり高い印象を受けます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
May 09, 2024 May 09, 2024

「バウンディングボックス」「ずれる」でGoogle検索すると昔の記事など何件かヒットするものの、

細かい状況は異なるようです。

 

他に問題にしている方がいないとなるといよいよOSとaiの組み合わせがまずいのだろうかと思っていますが…

今後アプデが叶ったら結果を追記します!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 09, 2024 May 09, 2024

複数のMacで「macOS 14.4.1 + Illustrator 28.5.0」や「macOS 14.4.1 + Illustrator 27.9.3」で使っていますが、そのような症状は見たことがありません。ですから「macOS 14.4.1 + Illustrator 27.9.3」が問題とは考えられません。何か別の要素がありそうです。また Illustrator 28.5.0 が使えないのはなぜでしょう。Illustrator 27.9.3 と両方インストールしておいて問題のない方を常用するではダメなのですか?

 

一つ気になるのはデフォルトが 2560x1440 のモニターであればそれ以上の解像度 (2560x1620) にした時に左右サイドに黒帯が出ていたのでしょうか。

 

macOS と Illustrator の相性といいますか表示に不具合が出るのは Mission Control の設定で「ディスプレイごとに個別の操作スペース」にしていると

スクリーンショット 2024-05-09 22.56.44.png

セカンドモニターのヒントがメインモニターに表示されることくらいしか経験がありません。

fm.png

この症状は macOS や Illustrator のバージョンに関わらずあるようです。

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
May 10, 2024 May 10, 2024

ご返信ありがとうございます!

 

現状の組み合わせですが、「macOS 14.4.1 + Illustrator 27.9.1」です。
2023の最新でもないので、最新にしたら治るバグかもしれません…

 

バージョンのインストールについては、会社PCのため指示に従っています。
・作業するバージョンを万が一間違えたときに大変
・macの「このアプリケーションで開く」の挙動が信用できていない
(全体的に「設定したはずなのになんで!」という挙動が多いのはmacならではなのか、私のPC固有の不具合なのか…)

 

>左右に黒帯
でていませんでした。

 

>セカンドモニターのヒントがメインモニターに表示
こちらは初めて知りました。こういった不具合もあるのですね…

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 10, 2024 May 10, 2024

おっ

>・作業するバージョンを万が一間違えたときに大変
>・macの「このアプリケーションで開く」の挙動が信用できていない

 

monokanoさん謹製「Glow Ai」使ってください。

マウスカチカチだけで同一バージョンで開くことができます。

ちがうバージョンだった場合、警告が出ます。

今日monokanoさんとごはん食べます(どうでもいい)

https://tama-san.com/glee-glow-ai/

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
May 10, 2024 May 10, 2024
最新

monokanoさんのページたまに拝見しています!

「勝手なことして何かあったらやだな…」というだめだめな理由であまり乗り気ではなかったのですが、新機能で使いたいものもあるので前向きに検討させていただきます…

ありがとうございます!

 

monokanoさんが配布している約猫フォントの挙動が楽しくて、

オペレーターなのでwebには無縁なものの、たまに配布ページで文字を入力して楽しんでいます。

どうでもよい返しでした…

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines