終了

保存したファイルを開くと、写真が見えなくなる。

New Here ,
Nov 17, 2016 Nov 17, 2016

①Windows7 version6.1 でIllustoratorCC 2017を使ってます。③写真を複数用いてデザインしています。保存まではできるのですが、次に開いた時に写真が見えなくなります。どうすれば良いでしょうか?ちなみに、カーソルを合わせると、反応するので、ファイルから削除されたわけではないです

3.8K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 18, 2016 Nov 18, 2016

具体的に配置している写真のファイル形式やその保存方法、

配置に際してのオプション設定やリンクパネルの状態ががわからないので難しいところです。

まずはそのあたりについて整理されるのが望ましいところです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 18, 2016 Nov 18, 2016

ご返信ありがとうございます。

すみません、無知なもので、お聞きしたいのですが、写真のファイル形式、その保存方法はどのように確認できるのでしょうか?

また、オプション設定やリンクパネルに関しても確認が難しいです。

ちなみに、イラレをダウンロードしてから一度も設定は変えていません。

また、補足ですが、写真が表示されないのは毎回ではありません。一度あるファイルを閉じた後に、時間を空けてから開くと表示されないケースが多いです。また、一度イラストレーター自体を閉じた後にファイルを開くと写真がきちんと表示される場合があります。

よろしければご連絡いただければと思います。

よろしくお願い致します。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 19, 2016 Nov 19, 2016

その写真、もともとどちらから入手されたものでしょうか。

また、ファイル形式だけでいえば、エクスプローラーや拡張子、Bridgeなどで確認が可能です。

オプション設定やリンクパネルの確認も難しいとのことですが、

オプション設定についてはどのように配置したのかという方法に関わってくるところで、

リンクパネルはそれを見ることでのチェックが行えるはずです。

これらについてはオンラインヘルプ等での確認も行うようにしてください。

いずれにおいても再現性を見いだせるかどうかなので、

まずはそれらの情報がないと別の人が確認することもできません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 19, 2016 Nov 19, 2016

ご連絡ありがとうございます。

写真は、自ら撮影したものです。

保存方法確認しましたが、語尾がjpgでした。

回答になっているかわかりませんが、配置はデスクトップ上からドロップし貼り付けました。

オンラインでも確認してみます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 20, 2016 Nov 20, 2016

デジカメで撮影したままのJPEG画像だと思いますので、下記で試してみました。

  • Windows 10環境のCC 2017を起動
  • A4サイズ、CMYKモードのファイルを作成
  • 4000x3000px、180ppi、RGBカラーのJPEGファイル(Powershot SX50HS撮影)を65枚用意
  • エクスプローラーからドラッグ&ドロップで配置
  • 約5%程度に縮小し、整列で適宜並べ直す
  • Ai形式として保存し、Illustratorを一旦終了させる
  • 再度Illstratorを起動し、保存済みファイルを開く
  • リンクパネルでリンク状態であることを確認

以上ですが、配置した画像データが見えなくなるということはありませんでした。

この際、元の画像ファイルについては移動などはしていません。

ひとつ考えうるところとしては、GPUパフォーマンスの設定がどうなっているかです。

ONになっている場合、使用しているGPUによって、演算・描画が追いついていないかもしれないからです。

その場合、グラフィックドライバーの更新をするか、CPUプレビューでの確認を行うのが望ましいところです。

また別観点ですが、Illustratorでデジカメ画像をそのまま配置した後の用途は何でしょうか。

気になる点として、現在のデジカメのピクセル数においては、一般的な用途としては

場合によってはオーバースペックであることと、別スレッドでのCMYKモードという点からすると

使用用途によってはそのままの利用では厳しい点があるためです。

少なくとも、サイズについてはPhotoshop等で適切に処理されるのが望ましいところですし、

画像ファイル形式についても見直しされたほうがいい場合があります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 20, 2016 Nov 20, 2016

Illustratorファイルを開いて、

画像が表示されなかった時、こういうアラートは出ていませんでしたか?

スクリーンショット 2016-11-21 2.42.41.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 20, 2016 Nov 20, 2016
最新

assauseさんご回答ありがとうございます。

なるほど、別の保存方法が必要なのですね。

無知なもので、文面では難しそうです。ですので、こちらの文面を参考に友人にヘルプします。

また、何かあれば質問させていただきますので、その際はよろしく御願いいたします。

R3961ご回答ありがとうございます。

出ていませんでした。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines