終了

実名が表示されて困っております。

Community Beginner ,
Apr 10, 2018 Apr 10, 2018

イラストレーターのデータを右クリック、テキストエディタで開いて保存のバージョンを確認した時に気が付いたのですが、
文字列の%%For: の後に実名が表示されております。
マイクロストックフォトサービスにてイラストを販売しているので実名表示を隠したいのですが、
どういった方法がございますでしょうか。


すみませんがよろしくお願いいたします。

4.2K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Apr 10, 2018 Apr 10, 2018

ここに記録されるのはログイン中の、OSでログイン中のユーザーアカウント名になっているはずです。

なので対処としては、異なるユーザーアカウント名を別に作ってそちらで作成・保存する、ということになります。

なおCreative Cloudコミュニティフォーラム(Japan) から Illustratorコミュニティフォーラム (Japan) に移動しました。

翻訳
Community Expert ,
Apr 10, 2018 Apr 10, 2018

ここに記録されるのはログイン中の、OSでログイン中のユーザーアカウント名になっているはずです。

なので対処としては、異なるユーザーアカウント名を別に作ってそちらで作成・保存する、ということになります。

なおCreative Cloudコミュニティフォーラム(Japan) から Illustratorコミュニティフォーラム (Japan) に移動しました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 10, 2018 Apr 10, 2018

早速のアドバイスありがとうございます。
別のアカウント名を作って対処いたします。

>なおCreative Cloudコミュニティフォーラム(Japan) から Illustratorコミュニティフォーラム (Japan) に移動しました。
お手数おかけしてすみません。以後気を付けます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 11, 2018 Apr 11, 2018

最初はどこに投稿していいのかわからないですし、投稿先が適切か判断できないのも理解できます。

アプリケーション固有の質問であれば、できるだけ該当コミュニティに投稿されるのがいいでしょう。

ただわからない場合は直感的に思いついたところに投稿で構いません。

必要に応じてスタッフの方やモデレータが移動するだけなので、そこは遠慮は無用です。

(ジャパン以外のフォーラムもあるので、そこで投稿されると気づきにくいのでそこだけは注意しましょう)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 11, 2018 Apr 11, 2018
最新

アドバイスいただいた通り、OSでログインしている状態から別名のローカルアカウントに切り替えることにより解決いたしました。

OSでログイン中のアカウント名が影響していたのですね。

大変助かりました!どうもありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines