終了

新規作成時のピクセル数の違い

New Here ,
Oct 22, 2018 Oct 22, 2018

質問なのですが、イラストレーターで新規作成から印刷タブ内のA4を選択し、幅・高さの単位をピクセルにすると595px×841pxなのはなぜですか?

フォトショップだと同じ選択で2480px×3508pxなのですが、この違いななぜなのでしょうか?どちらもソフトはCC2018、解像度は300dpi・300ppiを選択しています。

解像度などの知識も足りず…初歩的な質問をしていたら申し訳ありません。

どなたか理由の分かる方いらっしゃいましたらご教示いただけるととても嬉しいです。

273
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Oct 23, 2018 Oct 23, 2018

単位がピクセルになっていることが理由でしょう。

通常はmmになっているはずですが、手動で変更はできるようになっています。

ピクセルにした場合はラスタライズ効果の設定に関わらず、72ppi基準になるようです。

翻訳
Community Expert ,
Oct 23, 2018 Oct 23, 2018

単位がピクセルになっていることが理由でしょう。

通常はmmになっているはずですが、手動で変更はできるようになっています。

ピクセルにした場合はラスタライズ効果の設定に関わらず、72ppi基準になるようです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 23, 2018 Oct 23, 2018
最新

Illustratorでは印刷用ドキュメントはmmやinchなどの長さの単位で作るもので、ピクセルで作るものではないからです。逆にモバイル、Web、フィルムとビデオ等ではピクセルで作ります。またドキュメントには固有の解像度を設定できませんし、ラスタライズ効果の解像度はドキュメントの解像度ではありません。

例えば100mmx100mmで300ppiと400ppiの2枚の画像を配置する場合、どちらもIllustator上では100mmx100mmになります。この例ではIllustratorのドキュメントは300ppiと400ppiが混在していることになりますね。

-- silk-m

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines