終了

禁則処理パネルが表示されません

New Here ,
May 29, 2018 May 29, 2018

昨日までは普通に表示さていたと思うのですが、

気づいたら禁則処理パネルが消えていました。

新しいフォントを入れた事が原因かと思い、

全てアンインストールしてみましたが変わらず。

環境設定ファイルの再作成、フォントリストファイルの再作成も

やってみましたが変わりませんでした。

バージョンはCS6、OSはWindows 8.1です。

3.6K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , May 29, 2018 May 29, 2018

段落パネルから禁則設定が消えた、のだと思いますが、

おそらく環境設定・テキストの「日本語オプションを表示」がOFFなのだと思います。

これがOFFの場合は文字パネルも含めて日本語関連の設定が表示されなくなります。

翻訳
Community Expert ,
May 29, 2018 May 29, 2018

段落パネルから禁則設定が消えた、のだと思いますが、

おそらく環境設定・テキストの「日本語オプションを表示」がOFFなのだと思います。

これがOFFの場合は文字パネルも含めて日本語関連の設定が表示されなくなります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 29, 2018 May 29, 2018
最新

解決しました。ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines