リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
文字をアウトラインかけるとデフォルトでグループ化しますが
グループ化した文字の色が変わる事があります
何故でしょうか?
ダイレクト選択ツールでは指定の色になっていますが・・・選択ツールで選択すると色が違っています
スポイト等で設定の情報を移植した時などによく起こるのですが、
文字に塗りが設定されている状態で、テキストオブジェクトにも塗りが追加されている状態だと思われます。
アピアランスパネルを確認してください。
文字に塗りが設定されていると図の1の状態になります。
さらにテキストオブジェクトに塗りが追加されていると図の2の状態になります。
これをアウトライン化すると、グループ内のオブジェクトは文字の塗り(図では水色)が設定され、グループに別の塗り(図では黄緑)が追加された状態になります。
選択ツールで選択するとグループの塗り、ダイレクト選択ツールで選択するとグループ内のオブジェクトの塗りが表示されます。(図の3)
一度グループを解除すればグループに追加されていた塗りが解除されて、文字の塗りの設定に戻ります。
いずれにせよ一つのオブジェクトに重ねて2つの塗りが設定されている状態なので事故の元ですね。
文字の塗りか、テキストオブジェクトに追加した塗りかどちらかだけにするのが賢明だと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
不思議ですね~
サンプルのデータを見せていただくと分かるかもしれません。難しいですか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
文字の色の付け方の違いではないでしょうか。アウトライン化前のそのテキストオブジェクトの色は,「テキストツール」で選択したときと「選択ツール」で選択したときで違うんじゃないかなぁと…。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
もしかして、「実際に表示されている色」と「カラーパネルなどの設定の色」が違うということでしょうか?
そういうことでしたら、アピアランスの設定が原因です。
アピアランスパネルのメニュー「アピアランスを消去」を選択してみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
スポイト等で設定の情報を移植した時などによく起こるのですが、
文字に塗りが設定されている状態で、テキストオブジェクトにも塗りが追加されている状態だと思われます。
アピアランスパネルを確認してください。
文字に塗りが設定されていると図の1の状態になります。
さらにテキストオブジェクトに塗りが追加されていると図の2の状態になります。
これをアウトライン化すると、グループ内のオブジェクトは文字の塗り(図では水色)が設定され、グループに別の塗り(図では黄緑)が追加された状態になります。
選択ツールで選択するとグループの塗り、ダイレクト選択ツールで選択するとグループ内のオブジェクトの塗りが表示されます。(図の3)
一度グループを解除すればグループに追加されていた塗りが解除されて、文字の塗りの設定に戻ります。
いずれにせよ一つのオブジェクトに重ねて2つの塗りが設定されている状態なので事故の元ですね。
文字の塗りか、テキストオブジェクトに追加した塗りかどちらかだけにするのが賢明だと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
なるほど!目から鱗ですね!ありがとうございました