終了

100倍カンバスについて

New Here ,
Sep 21, 2020 Sep 21, 2020

OS10.13.6

Illustrator24.3

 

Illustrator24.2の新機能、100倍のカンバス機能を使用し、出力したところ、

画像が粗くなってしまいました。

 

配置した画像をリンクパレットを見て情報を確認すると

100%配置したものが、10%となっていて PPIは300。

(本来は100%配置で300PPIの画像です)

 

100倍カンバス機能で、このように画像が粗く(縮小されて)なってしまう現象はあるのでしょうか?

解決方法がありましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。

キーワード
バグ
214
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 22, 2020 Sep 22, 2020

FAQあたりにヒントがあるとは思います。

https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/large-sized-canvas-troubleshooting.html#copy-large-artwork

 

よくある質問の中に「10倍小さく表示されます」という点です

このカンバス機能は疑似的にその処理をしているところがあり、内部的には10倍の数値で処理をしていると想定されます。

そのため、リンクパネルにおいては100%ではなく、1/10の数値として処理するものとで考えると、 FAQの数値と一致するところです。

 

またaiファイルのヘッダ記述を見ると、「%AI24_LargeCanvasScale:」というパラメータがあり、通常のアートボードサイズの場合は1、大きなカンバスの場合は10になっていますので、この情報がカンバスサイズのスケーリングとしての処理で考えるのがよさそうです。

 

なお新機能の説明にも「看板、バスの外装、アパレル、ウォールアートなどの大判アートワークがデザインに使用できるようになりました」とあることから、それ向けの機能なのは相違ないでしょう。

ただ考え的には従来と似たようなところでもあり、大判の場合は通常印刷とは解像度の考えは異なるため、300-350ppiとしての数値によるビットマップ画像の利用をすること自体があまりない、という点も踏まえたほうがいいとは思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 25, 2020 Sep 25, 2020
最新

 

「10倍小さく表示されます」との情報ありがとうございます。

 

自分でも色々と試してはいるのですが、まだ、解決には至っておらず、もう少し調べてみたいと思います。

 

ありがとうございました。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines