リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
macos10.6.8 Adobe Serverに接続出来ない
イラストレーターバージョンCC17
インデザインバージョンCC9.0
フォトショップCS5 バージョン12.1x64
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Ten Aさんの回答に少々補足しておきます。
CS5で認証済みの状態であれば、今後は完全オフライン運用で利用はできるでしょう。
しかしCreative Cloudをその環境で運用するのはすでに不可能です。
理由はTen Aさんが示したリンク先のTLSバージョンもありますが、Creative Cloudは定期認証を必須としますから、結果として認証できなくなっています。
macOS 10.13以下のOSはすでにサポートが終了しています。
10.8以下のOSはTLSが古くてどこのサイトでも(Appleのサイトですら)認証回りの対応はすでに終了しています。
まず、10年以上前とは異なり、現状ではネット認証ありきですから、セキュリティ対策をどのメーカーも行っており、その技術対応を受けられる環境の利用が必須です。
また基本的にMacのOSはApple自体のサポート期間がかなり短く、1バージョンのOSを長期で使うことが不可能となり、結果としてソフトも同様になっています。
よって中長期で利用するのには難しい環境ということを前提に、こまめにOSアップグレードを行うことが必須といえます。
なお10.6環境の動作するMacだと、おそらくAppleの修理自体も終わっているはずです。
OSのアップグレードも、今の最新であるmacOS 11を入れることもできないと思われます。