リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
これまでは、保存する際にプルダウンからバージョンを選択すれば、古いバージョンのAIでも開けていたのですが、今回初めてCC2019で行ったところできませんでした。入稿するためにCC2019→10にダウンさせたく、中身はモノクロのアウトライン化されたとても単純なデータです。新しい機能は使わないように作っています。保存するとプロパティのフォルダの種類は「Adobe Illustrator Artwork 23.0 (.ai)」となり、それを試しにCS2で開いてみると、「パスが存在しません」というエラーが表示され、開けませんでした。aiでもepsでもpdfでもダメです。同じパソコンでも違うパソコンでもダメです。もちろんショートカット等は使っていません。原因がさっぱりわからず困っておりますので、ご教授ください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
手持ちのバージョンとして、CC2019からCS6にバージョンダウンさせましたが、問題無くファイルが開けました。
透明効果等を使用していないデータであれば、「理論上は」CS2やver10にバージョンダウンできるはずです。
まずは、
おかしいなと思ったら(Mac OS 版 Illustrator CC)
おかしいなと思ったら(Windows 版 Illustrator CC)
に記載されているトラブルシューティング等をお試しください。
ただ…おそらく印刷入稿用にバージョンダウンされているのだと思うのですが、なぜVer10なのでしょうか?
一部の特殊な製版・印刷工程であればVer10にしか対応していないのかもしれません。
しかし、一般的なオフセット印刷等であれば極端なバージョンダウンは不要ですし(せいぜいCS6あたりまで)、データ破損の危険性もあります。epsやPDFでもバージョンダウンを試されたようですが、こちらも同様です。
今回のトラブルシューティングとは別に、入稿のルールを再度確認してみてはいかがでしょう?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
早速ありがとうございます。入稿する業者がVer.10を使用しているためです。トラブルシューティングは一通り調べたつもりですが、解決はしませんでした。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ペンツールで適宜線だけを描いたデータをVer.23.0.1で作成し、ai形式で保存の際にVer.10にし、
CS3(13.0.3)で開いた限りは開くことが出来ました。
%%Creatorの記述も確認しましたが、適正に10.0として記述されています。
バージョンについてはakatsuki_pocketさんと同様の所感です。
同時に、Ver.23でNGだとしたら、Ver.22以下を使ってはどうでしょうか。
最新版でできない場合は従来バージョンを使わざるを得ないというのもまた事実です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。Ver.10で開けないエラーはわかりませんが、手持ちのCS2ではバージョンダウン以前に、CS2上で新規作成→CS2のまま保存しようとしても「パスが存在しません」というエラーが出て保存できませんでしたので、別の問題があるのかもしれません。正確には保存するとサムネイルはできるが0KBの状態です。但し、aiとpdfはその状態ですが、epsだけは無事保存ができました。