リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Windows8 illustratorCS6 を使用しています。
2014年にillustratorCS6の製品版を購入しています。
Windows の仕様により、定期的にパソコンが更新されますが、
その後にillustratorを起動すると、「体験版00日です」という警告画面が出てillustratorが使えません。
前回は、illustratorを再インストールすることで何とか戻りました。
今回は、Adobe IDを入力して、製品のシリアルナンバーを入力したところ、起動しました。
が、起動画面に「TRY OUT」と表示されており、体験版が起動したようで、その後「あと30日」という表示が出ました。
その後数回illustratorを起動し直し、何度かしたところで「TRY OUT」の文字が消えました。
今は問題なく起動しているようですが、Windowsの更新のたびにこの事態が起きるかと思うと心配でなりません。
・これは何かのエラーでしょうか?
・修復方法はどうしたらいいのでしょうか?
・再インストールも何度もできないのでは?と思うのですが、1度購入したものは、何度でも再インストールできるものなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
下記のような文書はあります。
ライセンス認証済みの製品が体験版に戻り、残り日数が「-1」「32k」などの不正な値で表示される(Creative Cloud/Creative Suite 6)
なお、ハードウェア関連の情報に変更がなければ、固有情報は変わらないので再導入が複数回発生して問題ありません。
万一、ライセンス認証数の上限に達した場合は、チャットサポートにご相談ください。
ただ通常は、Windows Updateでライセンス期限がおかしくなることはありません。
必要に応じて異なる管理者権限のユーザーアカウントでの確認であったり、
下記文書に従ったクリーンナップ、最終手段としてはOS自体の再インストールも検討されることをおすすめします。
以前のバージョンを含むすべての Adobe アプリケーションを削除し Creative Suite 6 を再インストールする(Windows 7/Vista)