終了

IllustoratorとPhotoShopで色が揃いません。

New Here ,
Apr 07, 2023 Apr 07, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

カラー設定で同じ設定にしているのですが、IllustoratorとPhotoShopで同じ図柄を表示しても色が揃いません。細かく説明するとIllustratorが濃く若干赤みを帯びて表示されます。何か設定し忘れているところがあるのでしょうか?

キーワード
描画とデザイン

表示

375

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 07, 2023 Apr 07, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

下記を参考にそれぞれバージョン等を記載してください。なかでも「同じ図柄」の定義,というかどういう条件で比較しているのかの情報が必要です。Illustratorで作成したオブジェクトをPhotoshopに取り込んだ場合なのか,画像ファイルをPhotoshopで開いたときとIllustratorに配置したときで色が異なるのか,などのことです。

 

【質問テンプレート】コピペして使ってください 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 08, 2023 Apr 08, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

使用環境は、下記の通りです。

製品:Illustrator 2023(ver 27.4.0)とPhotoshop 2023(ver 23.3.0)

OS:macOS Ventura 13.3 (Appleシリコン)

カラー設定は「プリプレス用 - 日本2」で同期しています。

添付画像は、左がPhotoshop、右がIllustratorです。カラーマネージメントは無しで開いています。

スクリーンショット 2023-04-08 16.17.53.jpg

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 08, 2023 Apr 08, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ドキュメントのカラーモードがCMYKとRGBで異なっていますし、

>カラーマネジメントは無しで

とのことですので、これらが原因でカラー表示が異なっていると思われます。

 

が、カラーマネージメントについて説明するのはちょっと大変です。まずは、下記のBlogエントリを読んでみてください。

https://iwashi.org/archives/3306

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 08, 2023 Apr 08, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信ありがとうございます。

カラーモードは左右でCMYKとRGBで合わせています。

マップは、スクリーンショットの画像をillustratorはRGBで配置、photoshopはそのままRGBで開いています。

カラーチャートは、illustratorではCMYKで作成した(右上)のとカラーモードをRGBに変換した(右下)ものです。

それぞれをJPGで書き出してphotoshopで開いています。(左上はCMYK、左下はRGB)

カラーマネージメントをして開いても添付画像と同じでアプリケーション間での色が揃いません。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 08, 2023 Apr 08, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

カラーマネジメントは難しいですよね…。

Adobeのアプリで私が気をつけていることを列挙してみます。

 

RGB画像ファイルのカラープロファイル

・Adobeアプリのカラー設定を同じにする(プロファイル不一致等のチェックは全てON)

・RGB画像ファイルにはカラープロファイルを必ず埋め込む

・プロファイル不一致警告は「作業スペースの代わりに埋め込みプロファイルを使用」を必ず選ぶ

 

Illustratorドキュメントのカラーモードと画像ファイル配置

・カラーモード CMYK:RGB色を混在できない

RGB画像ファイルを配置すると、強制的にCMYK変換された状態で表示される(画像ファイルはRGBのままだがCMYKで表示されてしまう)。回避方法はない。RGB画像ファイルの正確な色表示は不可能。

・カラーモード RGB:CMYK色を混在できない

CMYK画像ファイルを配置すると、強制的にRGB変換された状態で表示される(画像ファイルはCMYKのままだがRGBで表示されてしまう)。回避方法はない。CMYK画像ファイルの正確な色表示は不可能。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines