終了

IllustratorのAIデータをパスとレイヤー効果を維持したまま PSD化したい

New Here ,
Feb 22, 2017 Feb 22, 2017

IllustratorのAIデータを、パスとレイヤー効果を維持したまま、

PSD化したいのですが、具体的な方法はございますでしょうか。

また下記方法は、確認させて頂きましたが、

https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/212525.html

AIのパスをスマートオブジェクト化してPSDに配置する方法でも、

編集する場合は、Illustratorが開いて、そこで作業することになります。

Photoshop上で作業が完結するデータにしたいと考えているのですが、

具体的な作業手順等がございましたら、ご教示頂けますと幸いです。

730
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Feb 25, 2017 Feb 25, 2017

Illustratorのレイヤー効果とは何でしょうか。

オブジェクトやレイヤーに対するアピアランスとしての効果はありますが、

Photoshopのレイヤー効果とは互換性はありませんので、維持すること自体が無理だと思います。

提示された文書内のCが無難だとは思いますが、それでも複雑なデータにおいては

レイヤーが保持されないようなケースはありますから、万全ではありません。

それ以外の方法も利用してデータを移行することと同時に、

あくまでも補助的に利用するのがいいのではないでしょうか。

なお質問される際はOSバージョンや具体的な利用バージョンなどを記載するようにしてください。

(ジャパンフォーラムのトップページ右上のテンプレート利用が効率的です)

翻訳
Community Expert ,
Feb 25, 2017 Feb 25, 2017

Illustratorのレイヤー効果とは何でしょうか。

オブジェクトやレイヤーに対するアピアランスとしての効果はありますが、

Photoshopのレイヤー効果とは互換性はありませんので、維持すること自体が無理だと思います。

提示された文書内のCが無難だとは思いますが、それでも複雑なデータにおいては

レイヤーが保持されないようなケースはありますから、万全ではありません。

それ以外の方法も利用してデータを移行することと同時に、

あくまでも補助的に利用するのがいいのではないでしょうか。

なお質問される際はOSバージョンや具体的な利用バージョンなどを記載するようにしてください。

(ジャパンフォーラムのトップページ右上のテンプレート利用が効率的です)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 27, 2017 Feb 27, 2017
最新

ご教示ありがとうございます。

Cの方法で進めます。

またOSのバージョンや利用バージョン等につきましては

大変失礼致しました。

以後、記載するように致します。

このたびは、ご教示頂き、ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines