終了

IllustratorデータでRGBで各色混色の黒のデータが入稿されてきました。

New Here ,
Oct 30, 2017 Oct 30, 2017

IllustratorでRGBで作られた黒をCMYKの黒100%かグレースケールの100%へ変換したいのですが、簡単な方法はありませんか?

3.8K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
レジェンド ,
Oct 30, 2017 Oct 30, 2017

全選択して編集>オブジェクトの再配色でRGBブラックを編集してみるのはどうでしょうか。

--
Yamonov
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
アドビスタッフ ,
Oct 30, 2017 Oct 30, 2017

アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。

Illustrator製品に関する内容でしたのでコミュニティを移動させて頂きました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 30, 2017 Oct 30, 2017
最新

Yamo74氏の説明に補足します。

RGBをCMYKに変換するのは色味が変わるのでオススメしませんが、やらざるを得ない場面は多々ありますよネ。↓

A.png

全部のオブジェクトを選択し、オブジェクトの再配色ダイアログを開きます。

B.png

[プリセット:カスタム]の右隣にある[配色オプション]を開き、保持:ブラックを外します。一度OKします。

再び全部を選択して再配色ダイアログを開きます。

C.png

当該の黒を選択し、K100%に変更します。

選択したオブジェクト内の全てのRGB黒がK100%に変更されています。↓

D.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines