終了

Illustrator CS6とOS X 10.10.5の互換性について

New Here ,
Mar 05, 2018 Mar 05, 2018

現在、MacBook ProでOSX Yosemite10.10.2(14C2055)を使用しているのですが、

SafariでGmailが使えなくなったため、

OS X 10.10.5にアップデートしようと思っています。

私はダウンロード版のIllustratorCS6を使っているのですが、

調べてみると不具合が発生する場合があると出てきました。

実際、どんな弊害があるのか教えていただけませんでしょうか?

イラレはCCなどにするつもりはありません。

何かよい解決策があればご教授願います。

1.1K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 05, 2018 Mar 05, 2018

OS X 10.10.2を10.10.5にアップデートするだけでは支障無いと思います。不具合が出るとしたら既に出ているはずです。

但しIllustrator CS6をYosemiteで使うのは動作保証外の環境ですから、今後不具合が出る可能性はありますが、10.10.2でも同じ事です。

-- silk-m

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 05, 2018 Mar 05, 2018

CS6はさておきとしての話でもありますが……。

そもそもの話なんですが、10.10以下自体がAppleのサポートがすでに終わっていますから、

一番大きな問題は「セキュリティ」です。

OSのプラットフォームベースでセキュリティ更新が為されないと脆弱性に対して実質的に無防備になります。

ネットワークを分ける(ネット接続しない)などをするならともかく、そうでなければ利用自体がおすすめできません。

同時に、Safariなどは外部サイトが対応を順次行わなくなると思います。

(セキュリティ面を踏まえるとそういうことはさせなくなる施策と考えましょう)

なので、その環境の利用自体が永続的に行えるわけではない、という点を踏まえなければなりません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
アドビスタッフ ,
Mar 05, 2018 Mar 05, 2018

アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。

Illustratorに関する内容だったため、Illustratorコミュニティフォーラム (Japan)へ移動いたしました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 05, 2018 Mar 05, 2018
最新
調べてみると不具合が発生する場合があると出てきました。

どこに書いてあるのか教えていただけますか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines