終了

Illustrator2025のバッテリー消費について

New Here ,
Apr 12, 2025 Apr 12, 2025

illustrator2025を開くとなにも作業していなくても(開いただけで)パソコンのエネルギー消費が激しいアプリケーションに表示されます。

Photoshop2025では表示されません。パソコンの劣化はなるべく抑えたいのですが何か改善できることはありますか?

パソコンはMacBook Air(M2)を使用、アプリやパソコン自体のアップデートも全て行なっています。家の中で使用しているのでWi-Fiも安定していて、コンセントに繋いだ状態で使用しています。

キーワード
Mac
103
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Apr 13, 2025 Apr 13, 2025

各種プロセスとしては動いていますし、Adobeアプリケーションはその点も含めて結構負荷の高いものが多いので、そのためだとは思います。

これについてはPhotoshopでも変わらないですし、利用をすることで結局負荷はかかるところです。

劣化についてはあまり気にする必要はないかもしれませんが、M2 Airですとファンレスですから、熱対策的なことを言えば、冷却を別途で行うかどうかを考えてもいいかもしれません。

(ちなみにネットワーク回線などの安定等は別途の話になるかと思います)

翻訳
Community Expert ,
Apr 13, 2025 Apr 13, 2025

各種プロセスとしては動いていますし、Adobeアプリケーションはその点も含めて結構負荷の高いものが多いので、そのためだとは思います。

これについてはPhotoshopでも変わらないですし、利用をすることで結局負荷はかかるところです。

劣化についてはあまり気にする必要はないかもしれませんが、M2 Airですとファンレスですから、熱対策的なことを言えば、冷却を別途で行うかどうかを考えてもいいかもしれません。

(ちなみにネットワーク回線などの安定等は別途の話になるかと思います)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 14, 2025 Apr 14, 2025
最新

とりあえず安心して使えそうです!

冷却についても考えてみます、ありがとうございました☺️

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines